英語4技能対策

ネイティブのリアル英語   sink or swim 一か八か

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!







ネイティブのリアル英語  


sink or swim  一か八か


 

「   一か八か 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”  sink or swim といいます。


例文

In any case , it’s sink or swim for me.

どのみち 今の俺には もう後がない




Sink or swim 」は、普通に訳すと「沈むか、泳ぐか」ですね。


sink (沈む)は失敗、swim(泳ぐ)は成功を示しており、失敗か成功かのどちらかしかない、

ということから「一か八か、のるかそるか」といった意味で用いられます。


努力の結果が失敗であろうと成功であろうと、やってみようという決意のと意味合い

が含まれています。


= さらに使える表現 =


go to sink or swim  :     文無{もんな}しになるまでやる

hold sink or swim talks with :  (人)と成否をかけて交渉


sink or swim  一か八か 」習得・攻略




ネイティブのリアル 英語:


This is my last chance to show my boss that he needs me in his company. It’s sink or swim!




学校で教わる英語:

This is my last chance to show my boss that he needs me in his company. It’s die or survive!



ネイティブのリアル発音:

 This is my las’ chance ta show my boss thad ’e needs me in ’is company. It’s sink ’r swim!


同義表現


to die or survive.





▮ SLANGMAN  スラングマン  レッスンコース

アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム

レッスンコースの詳細はこちら


▮ News Course  レッスンコース

IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

News Course の詳細はこちらから


ニュースで英会話 「カニエ・ウェスト、イェに改名 裁判所が認める 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


カニエ・ウェスト、イェに改名 裁判所が認める







ラッパーのカニエ・ウェストは彼の名前を「イェ(Ye)」に変えました。 カリフォルニアの裁判官は、名前の変更を求める彼の要求を承認しました。 カニエ・オマリ・ウェストは彼の出生証明書に記載されている名前です。 ただし、アーティストの名前は新しくなりました。 「イェ(Ye)」(44歳)には、正式なミドルネームや名前はありません。 彼は長い間名前を変えたいと思っていました、そしてついに彼の願いは現実になりました。 3年前、彼は「以前はカニエ・ウェストとして知られていた」と発表した。 「イェ(Ye)」は彼の名前が変わった理由を何も伝えていませんでした。 彼はそれが「個人的な理由」のためであると言ったが、それ以上の説明を提供しなかった。 ラッパーは長い間「イェ(Ye)」というニックネームを持っていました。 彼の8枚目のスタジオアルバムの名前でもあります。 



The rapper Kanye West has changed his name to Ye. Judges in California approved his request for the name change. Kanye Omari West is the name that appeared on his birth certificate. However, the artist now has a new, shorter name. Ye, 44, has no legal middle name or surname. He has wanted to change his name for a long time and finally, his wish is now reality. Three years ago, he announced that he was, “the being formerly known as Kanye West”. Ye did not give any reasons for his name change. He said it was for “personal reasons” but did not offer any more explanations. The rapper has had the nickname Ye for a long time. It is even the name of his eighth studio album


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

TEDで英会話「ジョディー・スタニスロー :砂糖はご褒美ではない」


オンライン英会話  【TED】で英語学習!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

マイチューターでは、【TED】を使った効果的なレッスンプランを用意しています。

TEDで英会話ライブラリー」の中から、お好きなトピックスを選び、

こちらが用意したQuestionsに答えながらレッスンを進めてまいります。

 TEDで英会話  お勧め学習法

| 選んだ 「TED Talk」 を徹底的に聞き込む


日本語原稿の熟読 ⇒ 英語原稿の熟読
⇒ 単語・文法チェック ⇒ 英語原稿の音読
⇒ 動画を日本語字幕で見る ⇒ 動画を英語字幕で見る
⇒ 動画を英語字幕で見ながらシャドーイング
⇒ 動画を字幕なしでシャドーイング


| TEDインストラクターと概要や自分の意見を語る


⇒ 内容についての質問など(Questions)を予習

⇒ TEDインストラクターの中から講師を予約する

⇒ Questionsに答えながらTED Talkの概要や自分の意見を発言する

ライブラリー追加 TED 動画


ジョディー・スタニスロー :砂糖はご褒美ではない


砂糖は今日広く受け入れられている食べ物の殆どに潜んでいます。しかし、現在の状況では悲劇的にも交通事故死より多い死をもたらしています。7歳の時に1型糖尿病と診断されて以来、砂糖についての負の効果について勉強して来た自然療法医ジョディー・スタニスロー先生の目を見張るようなお話しは、砂糖の負の効果がどのように私たちに影響を及ぼすか、そして私たちは何が出来るのかを教えてくれます。 ジョディー・スタニスロー博士は2007年に自然療法医学の博士号を取得。糖尿病指導師、1型糖尿病専門家、低糖質糖尿病学会の役員を努める。彼女は殆どの医師が知らない、人生を変える情報と1型糖尿病を患っている人々が知るべき事を教えてくれます。


今すぐ「TEDで英会話コース」をインストラクターと一緒にレッスン!

ネイティブのリアル英語    paint oneself into a corner 窮地に追い込む

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!







ネイティブのリアル英語  

paint oneself into a corner  窮地に追い



 

「   窮地に追い込む 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”  paint oneself into a corner といいます。


例文

Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you paint yourself into a corner.

人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい

窮地に追い込むのもありだと思う。




paint (oneself) into a corner  ~ とは、(人や自分自身)を窮地に追い込むという

意味のスラングです。


“paint ~ into a corner”とは、床などをペンキで塗っていて部屋の端まで来てしまい、

そこからどうにも身動きが取れなくなることを喩えたことから作られた

表現になります。 なるほどですね。


事前にもっと注意しておけば回避できたはずの問題で苦しい状況になっている場合に

よく用いられます。


= さらに使える表現 =


“be backed into a corner” (誰かによって)窮地に追い詰められる

“get oneself into a mess” 大変なことになる、困ったことになる


paint oneself into a corner  窮地に追い込む
」習得・攻略




ネイティブのリアル 英語:


To impress Connie, Bill told her that he was a doctor. Now she wants him to be her parents’ doctor! He really painted himself into a corner!




学校で教わる英語:


To impress Connie, Bill told her that he was a doctor. Now she wants him to be her parents’ doctor! He really got himself into a difficult situation!


ネイティブのリアル発音:

To impress Connie, Bill told ’er th’t he w’z a docter. Now she wants ’im da be ’er parents’ docter! He really pain’ed ’imself into a corner!


同義表現


to get oneself into a difficult situation or predicament.






▮ SLANGMAN  スラングマン  レッスンコース

アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム

レッスンコースの詳細はこちら


▮ News Course  レッスンコース

IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

News Course の詳細はこちらから


サフワット・サリーム:発音をからかわれても僕が話し続ける理由


QUESTIONS


Part 1 (Comprehension Questions ):

  1. What was the speaker’s recurring dream?
  2. What is the speaker’s job, and what is one thing he really enjoys doing?
  3. What were the characters he got to do voice-over?
  4. What was the feedback which for him was constructive?
  5. What were the two things he emphasized about his accent?
  6. How did he compare audio editing with?
  7. What were the illustrations the speaker gave about normal?
  8. How many percent of books had character of color found in 2014, as stated by the speaker?
  9. What were the two big issues the speaker cited?
  10. What for him is the preexisting notion of normal?


Part 2 (Express Yourself Questions):


  1. What is your personal definition of “normal”?
  2. What do you think is the reason behind discrimination
  3. Did you experience being discriminated because of your traits?
  4. Have you been physically hurt by a racist?
  5. Did you ever have racist thoughts?
  6. Do you think racism will ever vanish from this world?
  7. What punishments should be given for those guilty of racism?
  8. Why do you think favoritism is inevitable?
  9. What’s the worst example of racism you’ve witnessed or experienced?
  10. What would you do at work when racism or discrimination happens between colleagues?

ニュースで英会話 「2人の男性がうっかり4週間海で行方不明に 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


2人の男性がうっかり4週間海で行方不明に





私たちの多くは、すべてから逃れること、つまり混雑する群衆から遠く離れることを夢見て何時間も費やしています。 ソロモン諸島の2人の男性がうっかりしてそれを行い、29日間かけてラットレースから逃げ出しました。 彼らは4週間以上海で行方不明になりました。 LivaeNanjikanaとJuniorQoloniは、9月3日に小さなモーターボートでモノ島を出発し、ニュージョージア島まで200km移動しました。 それは彼らが以前に数回着手した旅行でした。 彼らが出発した直後、彼らは彼らのナビゲーションシステムに大混乱をもたらした嵐に見舞われた。 彼らは自分たちの位置を検出したり、海上で自分たちの方位を見つけたりする能力を失いました。 嵐が彼らをコースから吹き飛ばし、彼らはパプアニューギニアの海岸沖に行き着きました。



Many of us spend hours dreaming of getting away from it all – of getting far from the madding crowd. Two men from the Solomon Islands inadvertently did just that and spent 29 days escaping the rat race. They got lost at sea for over four weeks. Livae Nanjikana and Junior Qoloni set off from Mono Island on September the 3rd in a small motorboat to travel 200km to New Georgia Island. It was a trip they had embarked on several times before. Soon after they set out, they were hit by a storm which played havoc with their navigation system. They lost their ability to detect their location or find their bearings at sea. The storm blew them off course and they ended up off the coast of Papua New Guinea.


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

サフワット・サリーム:発音をからかわれても僕が話し続ける理由


QUESTIONS


Part 1 (Comprehension Questions with Sample Answer):


Part 2 (Express Yourself Questions):


TEDで英会話「グレアム・アリソン: 米中戦争は不可避か?」


オンライン英会話  【TED】で英語学習!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

マイチューターでは、【TED】を使った効果的なレッスンプランを用意しています。

TEDで英会話ライブラリー」の中から、お好きなトピックスを選び、

こちらが用意したQuestionsに答えながらレッスンを進めてまいります。

 TEDで英会話  お勧め学習法

| 選んだ 「TED Talk」 を徹底的に聞き込む


日本語原稿の熟読 ⇒ 英語原稿の熟読
⇒ 単語・文法チェック ⇒ 英語原稿の音読
⇒ 動画を日本語字幕で見る ⇒ 動画を英語字幕で見る
⇒ 動画を英語字幕で見ながらシャドーイング
⇒ 動画を字幕なしでシャドーイング


| TEDインストラクターと概要や自分の意見を語る


⇒ 内容についての質問など(Questions)を予習

⇒ TEDインストラクターの中から講師を予約する

⇒ Questionsに答えながらTED Talkの概要や自分の意見を発言する

ライブラリー追加 TED 動画


グレアム・アリソン: 米中戦争は不可避か?

「トゥキディデスの罠」と呼ばれる歴史のパターンからの教訓を用い、政治学者のグレアム・アリソンが「台頭する中国と覇権国アメリカがなぜ誰も望まない激しい衝突に向かう可能性があるのか」、そして「私たちがどのようにして常識や勇気を結集させ、衝突回避できるのか」について講演します。


今すぐ「TEDで英会話コース」をインストラクターと一緒にレッスン!

ネイティブのリアル英語    kiss up to ゴマをする

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!






ネイティブのリアル英語  

kiss up to  ゴマをする



 

「  ゴマをする 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”  kiss up to といいます。


例文

He’s  always kissing up to  his boss.

彼はいつも上司にゴマすってるよねI




kiss up to” はアメリカでよく使われる表現で、上司や先生などの目上の人に対して

(昇給や高い成績を求めて)気に入られるように振舞う様、「ゴマをする」の意味で使われます。


キスで(おだてて)相手を上げる(Kiss UP)ということでしょうか…



「ゴマをする」その他のアメリカ口語表現

● suck up to

“suck” は「吸う・しゃぶる」という意味ですが、スラング言葉で「ひどい・最悪」といった意味でも使われます。さらに “suck it up” は「我慢しろ」という意味になるので、「嫌なことを吸い込んで我慢する」といったニュアンスがあります。やりたくないことだけど、何かを達成するために我慢してお世辞を言う、といった感じです。


● kiss someone’s ass

“kiss one’s ass” は直訳すると「〇〇の尻にキスをする」となりますが、それぐらいなんでもやる、どんなことでもその人を褒めたり、持ち上げるといった意味やニュアンスがあります。やや下品な表現ですが、実際にネイティブは日常会話でよく使います。


● butter up

“butter up” の “butter” は乳製品の「バター」のことですが、なぜ “butter” が使われているのでしょうか。一説には、「バターをパンの上に乗せて、広げながら塗る。そうするとパンがよりおいしくなり、食べる人が満足感を得られる」というのが語源だと言われています。


kiss up to  ゴマをする 」習得・攻略



ネイティブのリアル 英語:


Bob always kisses up to the boss. The only reason he does that is because he wants a raise.




学校で教わる英語:


Bob always flatters the boss. The only reason he does that is because he wants a raise.


ネイティブのリアル発音:

 Bob always kisses up ta the boss. The only reason ’e does thad is cuz ’e wants a raise.


同義表現



to flatter someone in order to get something




▮ SLANGMAN  スラングマン  レッスンコース

アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム

レッスンコースの詳細はこちら


▮ News Course  レッスンコース

IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

News Course の詳細はこちらから


「特訓ゼミ」料金お支払い方法

料金のお支払いは各コース紹介ページにある「お申込み手続き」からも

お手続きが可能です。 (例 : IELTSスピーキング特訓ゼミ)

1. マイチューター ホームページ トップページ

ご希望のレッスンコース ボタンをクリックする


2. コース紹介ページ

ご希望のレッスンコース ボタンをクリックする


3. レッスンコースの詳細

「お申込み手続き」ボタンをクリックする


4.決済画面

銀行振り込み、PayPal, クレジットカードの中からお支払い方法を選び

お手続きをする。