英語4技能対策

ZOOM(スカイプ)連絡先の承認


初めての講師からZOOM(スカイプ)コールを受信するために、

講師から送られた「連絡先の承認リクエスト」(コンタクトリクエスト)を

承認していただく必要がございます。

一度受講された講師でも、ZOOM 又はスカイプ障害により、講師の交信者リストから一部の受講者が外れる現象が起きています。 その場合、講師は再度コンタクトリクエストを受講者に送り、承認いただけませんとコールができません。


レッスンの10分前にZOOM (スカイプ)へサインインして、

「連絡先の承認リクエスト」を承認していただけますようお願いいたします。



<ZOOM>

  PC   Windows・Mac・Linux


初めての講師から「連絡先の承認」リクエストが届くと画面上部「チャット」に

知らせがあります。(赤色で通知されます)

通知がありましたら「チャット」をクリックしてください。


講師からのコンタクトリクエストを承認します。

「あなたを連絡先として追加したいです」とメッセージが現れます。


*コンタクトリクエストが確認できない場合は「講師への連絡」から講師へ報告してください。


ZOOM レッスン開始までの流れ


——————————————————————————————————–

Mobile(iOS、Android)




スカイプ


コンタクトリクエストが確認できない場合は「講師への連絡」から講師へ報告してください。

IELTS Writing Basic Task 2


IELTS Writing <Basic Course>  Task 2


●教材はマイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

The materials can be downloaded from 「Original Material 」in My Page

●1 Lesson = 25 Minutes


Lesson Curriculum

Lesson 1  The Academic Writing: Rules in Academic Writing.

Lesson 2   Simple present, simple past, present perfect

Lesson 3   Subject-verb agreement. Part 1  

Lesson 4  Subject-verb agreement. Part 2  

Lesson 5  The Simple Sentence

Lesson 6  The Compound Sentence

Lesson 7  Complex sentences and Compound-complex sentences.

Lesson 8  Grammar Review and Vocabulary

Lesson 9  Planning: Concept Map. Part 1

Lesson 10  Planning: Concept Map. Part 2

Lesson 11  Information Sequence

Lesson 12  Writing the Introduction: Three parts of the Introduction

Lesson 13  Stating an opinion

Lesson 14  Information Sequence and the Body Paragraph

Lesson 15  Transition Words Part 1

Lesson 16  Transition words. Part 2

Lesson 17  Review: Lesson 7 to 12

Lesson 18  Nouns: Uncountable Nouns

Lesson 19  Verbs: Transitive Verbs

Lesson 20  Verbs: Intransitive Verbs

Lesson 21  Adjectives

Lesson 22  Adverbs

Lesson 23  Review: Lesson 13 to 17

Lesson 24  Synonyms: Semantic Variety

Lesson 25  Modals part 1: Degree of Certainty and Suggestions

Lesson 26  Modals Part 2: Hypothetical situations.

Lesson 27  Relative clauses

Lesson 28  Noun clauses: Subject NC

Lesson 29  Noun clauses: Direct Object NC

Lesson 30  Noun clauses: Object of the Preposition and Subject as Complement NC

Lesson 31  Adverbial clauses: Time and Conditional Clauses

Lesson 32  Adverbial clauses: Reason and Purpose Clauses

Lesson 33  Adverbial clauses: Concession and Place Clauses

Lesson 34  Review: Lesson 24 to 33

Lesson 35  Writing the Conclusion

Lesson 36  Develop a complete independent output

IELTS Writing Basic Task 1

IELTS Writing <Basic Course>  Task 1


●教材はマイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

The materials can be downloaded from 「Original Material 」in My Page

●1 Lesson = 25 Minutes


Lesson Curriculum

Lesson 1   The four types of graph

Lesson 2   Dynamic Graph and useful vocabulary

Lesson 3   Static Graphs and useful vocabulary

Lesson 4   Both static and dynamic and Useful Vocabulary

Lesson 5   Maps

Lesson 6   Process: Natural and Man-made: Stage Language

Lesson 7  Writing the Introduction and Overview:

Lesson 8  Review: Lesson 2 to 7

Lesson 9  Cohesive Devices and Referencing

Lesson 10  The Body Paragraph: Selecting data

Lesson 11  The simple past and Dynamic Graphs

Lesson 12  The simple past, simple present, and simple future: Dynamic Graphs

Lesson 13  The Passive Voice: Man-Made Process and Maps

Lesson 14  Complex sentences

Lesson 15  Review: Lesson 9 to 14

Lesson 16  Guided Practice: Dynamic

Lesson 17  Guided Practice: Static

Lesson 18  Guided Practice: Map

Lesson 19  Guided Practice: Man-made process

Lesson 20  Independent Practice: One complete Essay

My Tutor for すらら 予約の「欠席」方法


できれば1日前までに「欠席」ボタンでお知らせください


事前に欠席が予定されている場合は、1日前までに「欠席」ボタンをクリック

いただけますと助かります。


「欠席」ボタンをクリックされずに、欠席されますと、しばらくの間、

講師がスカイプコールで受講者にご連絡を続けなければならず、講師の大変な負担になります。


お手数おかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。


「欠席」操作の手順


  1.  マイチューター ホームページ「会員ログイン」をクリック

    マイチューター ホームページを見るにはこちらから 



2.  メールアドレスとパスワードを入力してログイン


3. マイページ(会員ページ)「予約表」から「欠席」ボタンをクリックする

*予約は直近5件まで表示されておりますが、6件目からはマイページ「講師スケジュール」で「済」と表示されているものがお客様のご予約となります。


● レッスンに出られない場合は「欠席」ボタンでお知らせください



バイリンガルクラブ 予約の「欠席」方法


できれば1日前までに「欠席」ボタンでお知らせください


事前に欠席が予定されている場合は、1日前までに「欠席」ボタンをクリック

いただけますと助かります。


「欠席」ボタンをクリックされずに、欠席されますと、しばらくの間、

講師がスカイプコールで受講者にご連絡を続けなければならず、講師の大変な負担になります。


お手数おかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。


「欠席」操作の手順


  1.  マイチューター ホームページ「会員ログイン」をクリック

    マイチューター ホームページを見るにはこちらから 



2.  メールアドレスとパスワードを入力してログイン


3. マイページ(会員ページ)「予約表」から「欠席」ボタンをクリックする

*予約は直近5件まで表示されておりますが、6件目からはマイページ「講師スケジュール」で「済」と表示されているものがお客様のご予約となります。


● レッスンに出られない場合は「欠席」ボタンでお知らせください



バイリンガルクラブ 「在宅受講ついて」

「バイリンガルクラブ」では、学習塾・英会話教室でご契約の受講者が

在宅でも受講いただけます。

在宅受講 ご留意点

● バイリンガルクラブ 「代行・振替について」

● トラブルシューティング「講師からコールがない」

● 予約の確認方法

● バイリンガルクラブ 予約の「欠席」方法


バイリンガルクラブ事務局 竹村

お問い合わせ先メール : takemura@net-english.com

日本事務局では、お電話での対応は受け付けておりませんのでご了承ください。

TOEFL対策 受講マニュアル

TOEFL 対策 レベル別コースの選び方


TOEFL対策 レベル別コースの選び方(初級)

TOEFL対策 レベル別コースの選び方(中級者)

TOEFL対策 レベル別コースの選び方(上級者)


TOEFL Speaking Perfect Master レッスンの流れ


Perfect Master (Basic) Question 2 レッスンの流れ

Perfect Master (Intermediate) Question 2 レッスンの流れ

Perfect Master (Advance) Question 2 レッスンの流れ

Perfect Master (Basic) Question 3 レッスンの流れ

Perfect Master (Intermediate) Question 3 レッスンの流れ

Perfect Master (Advance) Question 3 レッスンの流れ

Perfect Master (Basic) Question 4 レッスンの流

Perfect Master (Intermediate) Question 4 レッスンの流れ

Perfect Master (Advance) Question 4 レッスンの流れ

Perfect Master (Basic) Question 6 レッスンの流れ

Perfect Master (Intermediate) Question 6 レッスンの流れ

Perfect Master (Advance) Question 6 レッスンの流れ


レッスンカリキュラム について

TOEFL/IELTS/英検等 ライティング レッスンの進め方

TOEFL Writing 「 特訓ゼミ」と「模試特訓ゼミ」の違い

担任制ー固定予約でお気に入りの講師を確保する

同時に複数科目を受講する場合

(例:スピーキング特訓ゼミ + ライティング特訓ゼミ)

TOEFL対策 レベル別コースの選び方(中級者)

TOEFL 現状60点以上 目標スコア80点


現状が60点以上で80点を目指ざす受講者向けに以下のコースをご用意してあります。

多くの受講者はTOEFL Speaking → TOEFL Writing → Reading→ Listening と進めています。 

もちろん、 同時に複数のコースを受講することも可能です



●TOEFL スピーキング対策コース


TOEFL Speaking Perfect Master Basic (全100レッスン)

現在スコア60点レベルでも、試験未経験者や基礎をしっかり身に着けたい方

または

TOEFL Speaking Perfect Master Intermediate (全 40 ッスン)

または

TOEFL Speaking 特訓ゼミ (50レッスン/100レッスン)

類似問題を使い受講者のレベルに合わせ講師が指導します



レッスンの特徴


<Speaking Perfect Master Basic>


★目標スコアー 61点(Speakingセクション 15点)を目指す受講者向け

★実際の試験より短く簡単な問題です。

★模範回答を参照に段階的に模範回答へと導きます。

★回答を導くガイドに沿った学習法で、様々なトピックを練習します。

★実際の試験同様、2019年8月テスト形式変更に対応しています。


レッスンの特徴


<Speaking Perfect Master Intermediate>


★本題の前に関連する会話を聴き、質問に回答することで本題に備えます。

★問題は比較的やさしいトピックスを扱います。

★回答に導く質問形式のガイドは比較的やさしく回答できます。

★本題中のリスニングではNote Taking を徹底的に鍛えます。

★模範解答を聞いて自分の回答と比較し、改善点を検討します。

★実際の試験同様、2019年8月テスト形式変更に対応しています。


時間に余裕がある方は、学習時間を増やすステップとして、

TOEFL Speaking 模試 (Mock Test) 特訓ゼミ




<模試(Mock Test)>


★4つのタスク(Independent/ Integrated)を 試験通りの順で進めていきます。

1つのmock testを2レッスン(1レッスン/25分)使い指導します。


Speakingに慣れてきましたら、TOEFL Writing 特訓ゼミ→ Reading 特訓ゼミと進めてください。 同時に複数のコースを受講することも可能です


● TOEFL ライティング 対策コース


TOEFL Writing 特訓ゼミ(Special Seminar) では、Task1(Integrated) で、Basic  又は Advance レッスンをご用意しております。


Basicではライティングを基礎から学び音声(レクチャー)はスクリプトを

使い解答文を練習します。


Advanceでは 全てが実践問題(リーディング→リスニング→ライティング)となります。

使い解答文を練習します。


Task 2 (Independent) では 類似問題になります。


次のステップ ☟


TOEFL Writing 模試 (Mock test) 特訓ゼミ

類似問題を実際の順番通りに進めていきます。 1つの Mock test はIntegrated→Independentの順で進めていきます。所要時間は、それぞれのタスク毎に2レッスン(25分 ×2)が標準です。
1mock test (Integrated→Independent)を4レッスン(1レッスン/25分)使い指導します。 を


●TOEFL リーディング対策コース


TOEFL Reading 特訓ゼミ(Special Seminar) Basic


Basicではライティングを基礎から学び音声(レクチャー)はスクリプトを

使い解答文を練習します。


または


TOEFL Reading 特訓ゼミ(Special Seminar) Regular


Regular: 実際の試験問題同等の語数と難易度のパッセージを使います。
実際の試験問題と同じ問題タイプを使った実践練習です。


● TOEFL リスニング対策コース

TOEFL Listening 模試(Mock test) 特訓ゼミ


試験同様、「Lecture」「Conversation」と進めていきます。
受講者のレベルで1レッスン当たりの所要推定時間が変わります。
上級者:   1mock test=1レッスン(25分)
初級~中級者:1mock test=2レッスン(50分)

最終受講歴の確認方法
  1.  マイチューター ホームページ「会員ログイン」をクリック

    マイチューター ホームページを見るにはこちらから 


____________________________________


2.  メールアドレスとパスワードを入力してログイン


____________________________________

3. マイページ(会員ページ)「メンバー」から最終受講歴を確認


コース変更方法


ご予約の際「講師への連絡」からご希望のレッスン名(英字)をお伝えください。

例: I would like  to change lesson course to XXXXXXX 


一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいります。

また、マイページに表示されておりますコース名も最終受講コースが表示されます。

「講師への連絡」から希望レッスンを伝える 手順はこちらから

トラブルシューティング「講師からコールがない」


レッスン時間の前に必ずご確認ください


1. マイページ「お知らせ」で担当講師が臨時休講となっていないかを確認する

   担当講師が臨時休講の場合、代行又はポイント返還になります。


2. マイページ「予約表」から予約の確認

   ● 予約漏れがないか

   ● 代行になっていないか

   代行の講師が初めての場合、15分前にスカイプ(ZOOM)からコンタクトリクエスト

   を承認してください。


   ● 講師臨時休講で代行がない場合は予約は削除されます。


3  サインインしているスカイプ(ZOOM) アカウントに間違いはないか。

   複数のスカイプ(ZOOM)アカウントを保有する受講者がマイチューター

   に登録しているアカウントと異なるアカウントにサインインしている場合がございます。


4.   初めての講師の場合、スカイプ(ZOOM)で「連絡先の承認

     (コンタクトリクエストの承認)が必要です。

     

一度受講された講師でも、ZOOM 又はスカイプ障害により、講師の交信者リストから一部の受講者が外れる現象が起きています。 その場合、講師は再度コンタクトリクエストを受講者に送り、承認いただけませんとコールができません。


5. ZOOM利用者ーZOOMブラウザ(ZOOMクライアント)からは参加できません。( ミーティング招待形式ではありません)


3分経っても講師からコールがない

講師から3分経過してもコールがなかったり、レッスン中のトラブルなど、緊急な対応については、


マイページ-予約表にある「講師への連絡」チャットボットをご利用ください。

* ZOOM利用者でコンタクトリクエストの承認が得られない場合や、ZOOMにコールしても受信いただけない場合、講師はチャットボットでZOOMミーティング招待リンクをご案内することがございます。受講者はリンクをクリックすることで講師とZOOMが繋がります。 その場合、ZOOM側の設定により、受講者のメールアドレスへZOOMミーティング招待案内が届くことがございますので予めご了承ください。


「講師への連絡」チャットボットが繋がらない場合は、

セブマネジャー Chat Support までご連絡ください。


セブマネジャー Chat Supportでも、問題が解消できなかった場合は、マイページ上部メニュー「カスタマーサポート」からメールでご連絡ください。

原因を調査して48時間以内に事務局からご連絡させていただきます。


日本事務局では、お電話での対応は受け付けておりませんのでご了承ください。


コールが来ない主な理由

スカイプ(ZOOM)トラブル、スカイプ(ZOOM)連絡先の承認がない、パソコントラブル、

受講者が別のスカイプにログインなど、さまざまな原因で講師からのコールが届かない

場合がございます。 中でも90%以上の原因はスカイプ(ZOOM)障害によるのです。


スカイプ(ZOOM)障害は、突発的に起こることもあり、症状はスカイプ(ZOOM)利用者自身

ではわからないケースがあります。

講師、受講者ともにスカイプ(ZOOM)障害が起きていることにはしばらく気が付きません。


多くのスカイプ(ZOOM)障害は、PCを再起動することで解消します。

また、しばらく同じ現象が続くようでしたら、スカイプ(ZOOM)を再起動

されることをお勧めいたします。


<コールが届かない主な理由>


1.   スカイプ(ZOOM) 障害

2.   スカイプ(ZOOM) 連絡先の承認をしていない(初めての講師の場合)

3.   受講者が別のスカイプ(ZOOM)アカウントにログイン

4. ZOOMブラウザから参加 (ミーティング招待形式ではありません)

原因報告 ポイント返還について


コールがなかった原因を現地マネージャー及び担当講師と、お調べして、

報告させていただきます。 

講師側に問題があった場合、ポイントをお戻しさせていただきます。