英語4技能対策

 Teams で「他のユーザーがあなたを見つけられるようにする」設定を有効にする方法

🖥️ デスクトップまたは Web 版の場合:

  1. Microsoft Teams Free を開きます。
  2. 右上の プロフィール画像をクリック します。
  3. 「設定」 を選択します。
  4. 左側のメニューから 「プライバシー」 をクリックします。
  5. 「他のユーザーがあなたを見つけられる方法を管理」 をクリックします。
  6. 以下の項目のトグルを オン にします:
    • メールアドレス
    • 電話番号
    • プロフィール名

これにより、他のユーザーが Teams や Skype であなたを検索できるようになります。






📱 モバイル版の場合:



    1. スマートフォンで Microsoft Teams Free アプリ を開きます。

    2. プロフィール画像をタップ  「設定」 をタップします。

    3. 「プライバシー」 をタップ → 「他のユーザーがあなたを見つけられる方法を管理」 をタップします。

    4. 以下の項目を オン にします:

      • メールアドレス

      • 電話番号

      • プロフィール名

    GmailエイリアスでTeamsアカウントを複数作成する方法(スクール向け)


    ✅ はじめに:Gmailエイリアスとは?

    Gmailエイリアスとは、1つのGmailアカウントに「+○○」を付け加えることで、別のメールアドレスのように使える仕組みです。

    🔷 例:

    • メイン:english.juku@gmail.com
    • エイリアス:
      • english.juku+student01@gmail.com
      • english.juku+student02@gmail.com
      • english.juku+student03@gmail.com


    これらはすべて、実際には同じ受信トレイ(english.juku@gmail.com)に届きます
    Microsoft Teams にも「別のメールアドレス」として登録できます(※条件あり)。



    ⚠ 注意点:Microsoft Teams(個人版・無料版)での運用前提

    Microsoft Teams を Gmail で登録する場合、**Microsoft アカウント(個人用)**を作成する必要があります。
    企業版や教育版(Microsoft 365 Business / Education)とは別の運用になります。



    🛠️ ステップ1:Microsoft アカウントの作成(エイリアスを使用)

    1. Microsoft アカウント作成ページにアクセス

    👉 https://signup.live.com/


    2. Gmailエイリアスを使ってアカウント作成

    生徒名登録メールアドレス
    生徒1english.juku+student01@gmail.com
    生徒2english.juku+student02@gmail.com
    生徒3english.juku+student03@gmail.com

    📩 各アカウントごとに登録確認メールenglish.juku@gmail.com に届くので、確認リンクをクリックする必要があります。




    🔐 ステップ2:Microsoft Teams(無料版)にログイン

    各Microsoftアカウントを使って、以下のURLにアクセスしてTeamsを利用します:

    👉 https://teams.microsoft.com

    1. 先ほど作成したメールアドレス(例:english.juku+student01@gmail.com)でログイン
    2. 初回ログイン時に**名前や利用目的(学校用・個人用)**を選択
    3. Teams 無料版が使えるようになります




    📋 ステップ3:アカウント管理用リストを作る

    GoogleスプレッドシートやExcelで管理用リストを作成しましょう。

    NoTeams用メールアドレス生徒名パスワード
    1english.juku+student01@gmail.com田中 太郎●●●●●
    2english.juku+student02@gmail.com佐藤 花子●●●●●


    💡 補足情報

    項目内容
    🔄 再ログインアカウントごとにMicrosoftに登録されるため、複数端末や講師との接続が可能
    🔐 パスワードMicrosoftアカウントとして作成するため、個別のパスワード管理が必要
    ⏳ 時間制限Teams無料版は1対1、グループ共に無制限で利用可能(個人向け)
    👤 表示名Teamsではログイン後に「表示名(例:Taro Tanaka)」が設定でき、講師側も識別しやすい


    ✅ メリット・デメリットまとめ

    項目GmailエイリアスでTeams登録
    ✅ メリット無料で複数アカウントを作成可能
    Gmail1つでまとめて管理できる
    ⚠ デメリット各アカウントを手動で作成する必要あり
    パスワードも個別に控える必要あり
    ❌ 注意点Microsoftが将来エイリアスでの複数アカウント登録を制限する可能性がある


    📌 推奨運用方法(例)

      1. 塾の担当者が english.juku@gmail.com をメインに設定

      2. 各生徒にエイリアス(+student01など)とパスワードを配布

      3. ログイン後、生徒がTeamsアプリを使ってレッスンに参加

      GmailエイリアスでZoomアカウントを複数作成する方法(スクール向け)


      ✅ はじめに:Gmailエイリアスとは?

      Gmailでは、以下のように + 記号を使って 一つのGmailアカウントから複数の「別名メールアドレス」 を作成することができます。


      🔷 エイリアスの例:

      • メインアドレス:english.juku@gmail.com
      • エイリアス例:
        • english.juku+student01@gmail.com
        • english.juku+student02@gmail.com
        • english.juku+student03@gmail.com


      👉 これらは全て、実際には「english.juku@gmail.com」の受信箱に届きますが、Zoomなどのサービスでは「別のメールアドレス」として認識されるため、複数アカウント作成が可能です。



      🛠️ ステップ1:Zoomアカウントの準備(無料プラン)

      Zoom公式サイトから、1人ずつアカウントを作成します。

      1. Zoomサインアップページにアクセス

      👉 https://zoom.us/signup


      2. 各エイリアスを使って登録

      以下のように、それぞれ別のエイリアスを入力してアカウント作成します。

      受講者名登録メールアドレス
      生徒1english.juku+student01@gmail.com
      生徒2english.juku+student02@gmail.com
      生徒3english.juku+student03@gmail.com


      3. Gmailで確認・認証


      登録後、Gmail(メインアドレス)に確認メールが届くので、メール内のリンクをクリックして認証してください。




      🔑 ステップ2:アカウント情報の管理

      📋 ExcelやGoogleスプレッドシートで一覧管理しましょう:

      NoZoom用メールアドレス(エイリアス)使用者名パスワード
      1english.juku+student01@gmail.com田中 太郎xxxx
      2english.juku+student02@gmail.com佐藤 花子yyyy

      ⚠ 各アカウントは同じパスワードでも構いませんが、セキュリティのため分けることを推奨します。




      💡 ステップ3:Zoomアプリでログインする方法(生徒用)

      各生徒に以下を伝えてください:

      1. Zoomアプリを起動
      2. 自分に割り当てられたメールアドレス(例:english.juku+student01@gmail.com)でログイン
      3. パスワードは塾側から配布されたものを使用




      📌 運用時の注意点

      項目 内容
      📥 メール受信 全ての確認メールはメインGmailアカウント1つに集約されます。見逃しに注意。
      🔐 パスワードリセット 全エイリアスが同じGmailに紐づくため、1つのアカウントが不正利用されると他も影響を受ける可能性あり。
      👨‍🏫 利用者管理 生徒の退塾や変更時は、アカウントの削除または再割り当てを忘れずに。
      📱 同時利用 無料アカウントでは1対1レッスンは時間無制限ですが、3人以上は40分制限があります。

      Teams / ZOOM ID の確認方法

      ※ Teams ID


      Teams に登録した際に使用したメールアドレスを入力してください。


      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ※ ZOOM ID

      ZOOM登録時に使用したメールアドレスを入力してください。

      ZOOMにサインインする時に入力するメールアドレスです。


      ZOOMに登録したメールアドレス(ZOOM ID)確認方法