英語4技能対策

5分でわかる! 英検準2級 大問3 長文の語句空所補充 攻略のコツ

英検準2級 大問3 長文の語句空所補充 攻略のコツ

 

英検2級リーディング大問2は「長文の語句空所補充」問題になります。

大問2では、長文【A】と【B】の2題出題されます。 

 

[A]は150語程度、ある人物の日常的なエピソードで、空所の数は2つです。

 

[B]は250語程度、歴史、文化、社会、科学などに関わるテーマの説明文で、

空所の数は3つです。

 

1問につき2分、全5問合計で10分のペースで解いていきましょう。

 

――― 問題例 ―――

次の英文を読み、その文意にそって(28)から(30)までの(   )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4の中から一つ選びなさい。

 

[出典: 英検2級  2017年度 第2回]

 

 

 

問題の多くは、前後関係から文法的な知識を活かして解く形式ではなく、

前後の文の意味を考えて解く文脈的な問題です。そのため、

文章の全体がわからないと解答できない問題も多くあるので、

 

全体をざっと読んで大意をつかみ、

空所の前後を入念に読むことで正解率を上げます。

 

英検準2級 リーディング大問3 解答テクニック

 

▮ 空所の前後の文を入念に読む

 

パッセージの大意と展開をざっくりと理解したうえで、

問題を上から順番に解いていきます。 

 

まずは4つの選択肢を読み、空所の前後を読んで解答します。

前後を見て、空所に入るのが順接なのか逆接なのかを考えましょう。

そうすると、答えが1つないし2つに絞り込む

ことができる場合がかなりあります。

 

▮ 長文全体をざっくり1分で読む

 

1つの長文語句空所補充問題にかけるのは5分です。

時間配分として文章全体を1~2分で読めるように速読力をつけましょう。

 

「幅広いジャンルの多読」と「速読テクニック」で対応できますが、

速読テクニックではスラッシュ・リーディングがおすすめです。

英文を頭から理解できるよう、

意味のかたまりごとにスラッシュ(/)で区切って読んでいく方法です。

 

初めは細かく区切っても構いません。 慣れてくると

より大きなかたまりで捉えられるようになります。

決して英文を返し読みせず、

大雑把に大意をつかむことに慣れておきましょう

【スラッシュ挿入の例】

 

 The whole family gathered / around a warm stove. /  lay down / and went to sleep.

// Once a day / everyone got up / to eat a piece of hard bread.

//  Then they went back to sleep. // The members of the family took turns

/ keeping the fire burning. //

 This was not “hibernating” / like what bears do in the winter.

// But it was a sensible decision / by the members of the family.

// Just stay in bed / for as long as possible. / and do not work.

// To these French farmers / “working more to earn more”

/ did not seem like a good idea. // Instead of working throughout the year,

/ the people of one village on the Rhone River

/ made enough money for one year / relaxing, hunting and sleeping. //

Few people needed money / until the 20th century. //

 

5分でわかる! 英検準2級 大問2 会話文の文空所補充 攻略のコツ

英検準2級 大問2 話文の文空所補充 攻略のコツ



A:   What time are you going to the airport, dear ?

B:   (          ).

A:   Are you sure you won’t be late ?

B:   Well, my flight isn’t until 7:30 p.m., so I should be fine.

 

1   I’m not going on a trip

2   I think I’ll leave at three

3   My flight is at four

4   My flight was canceled

出典: 英検3級 2017年度第2回

 

このように、AとBの対話文を読んで内容を理解し、(   )に適する文を

4つの選択肢の中から選ぶ問題です。 

 

質問文に対する適切な応答、場面や会話の流れに合った適切な質問、

基本的な会話表現などが試されます。英検では全部で5問出題されます。

 

AとBとの関係は、多くの場合、同僚、友人、店員と客、家族などです。

 

日常会話の流れを読み取る力と,会話表現の知識が問われます

加えて時制など文法理解力が試されますが、ひっかけ問題はなく、

知識さえあれば簡単にわかる問題です。5問中3点以上獲得しましょう。



英検準2級 語彙、熟語、会話表現 攻略カリキュラムはこちら



英検準2級 大問 2 会話文の空所補充  解答テクニック

 

 

A:   Mom, do you know where my ice skates are ?

B:   Yes, but I think (                    ) now.

A:   Oh no.  I wanted to go ice-skating today.

B:   You can use your sister’s old ones.  They should be your size.

 

1   they’re too small for you

2   they’re in the closet

3   you shouldn’t go out

4   you shouldn’t buy them



出典: 英検3級 2017年度第2回

 

▮ 対話に出てくる2人の関係と対話のシチュエーションを把握する

 

母親と子供の対話で、最後の発言で母親が your sister’s old ones.「お姉ちゃんのお古」について They should be your size. 「それはあなたのサイズのはずよ」と言っていて、size(大きさ)が問題になっていることがわかります。 

4つの選択肢の中で 「1」 だけがサイズについて母親の発言になります。

 

▮ 選択肢を順番に空所に当てはめていき、「正解ではない」ものを除外する

 

子供が母親にスケート靴がどこにあるか知っているかをたずねています。

母親は、Yes, but・・・(知っていいるわよ。だけど・・) but以降は反対または対照となる意味がくるので、クローゼットの中にあると言っている「2]はすぐに除外できます。

 

▮ 選択肢が残ったら、最後は勘で選ぶ(何より時間をかけない!)

  

順番に選択肢を当てはめていき、2つ以上選択肢が残っていたら、

考えすぎても不正解になる確率が高いので、勘で1つを選び、潔く次の設問に進みます