英語4技能対策

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 25. 進行形で表現する

25. 進行形で表現する較して述べる


街や写真の中の人や物などが動作しているときには、進行形で現在行われている動きを描写することができます。現在の動作であれば am /is /are-ing「…している」と現在進行形で、過去であれば、was /were-ing「…していた」と過去進行形で表現できます。might や could, appear to…などと組み合わせれば、「…しているのかもしれない」「・・・しているようだ」などと推塁を表す
こともできます。


◎ be (not) -ing「…している/していない」

The man in the middle is holding a piece of paper.
真ん中の男性は紙切れを1枚持っています。

The big boat is moving. while the smaller boat is sitting still.
大きな船は動いていますが、小さい船は停まっています。

Two of the children are raising their hands.
ふたりの子どもが手を挙げています。

Many people are walking across the street.
多くの人々が通りを渡って歩いています。

She’s obviously not talking on the phone.
彼女は明らかに電話で話をしていません。


◎ might/could be -ing「…しているのかもしれない」

She might be posting something on Facebook.
彼女はFacebookになにかを投稿しているのかもしれません。

They could be looking at a subway map.
彼らは地下鉄の路線図を見ているのかもしれません。


◎ be possibly -ing「ひょっとすると…しているかもしれない」
The man was possibly texting and driving.
その男性はひょっとするとショートメールを打ちながら運転していたのかもしれません。


◎ appear to be -ing「• • • しているように見える」
The woman appears to be taking his picture.
その女性は彼の写真を撮っているように見えます。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 24. 比較して述べる

24. 比較して述べる


いくつかのものを見ながら比較して話をするときに用いられる表現を確認しましょう。as A as B「Bと同じくらいAJ、not as A as B「BほどAではない」、-er than A「Aよりももっと…」、more A than B「BよりももっとA」、the-est / most…「もっとも…」などの構文を再確認してください。また、compared to.. . 「• • •と比べて」という言い方もよく使われます。


◎ -er than A 「 Aよりももっと・・・」


Green tea is much healthier than coffee.
緑茶のほうがコーヒーよりすっと健康的です。

The room in this picture is bigger than my entire apartment.
この写真の部屋は私のアバート全体よりも大きいです。

Both are big, but the one on the right is much bigger.
どちらも大きいですが、右側のほうがすっと大きいです。

Compared to driving,flying is a faster way to travel.
運転と比べて、飛行機はより高速な旅行法です。


◎ more than… 「• •• よりも多く」
I often spend more than I should.
私はしばしば、使うべき額よりも多く使います。


◎ more…than A 「Aよりももっと多くの…」
Every year, more people die in car accidents than plane crashes.
毎年、飛行機事故よりも多くの人が自動車の事故で亡くなります。


◎ the -est /most…「もっとも…」
They say that flying is the safest way to travel.
飛行機はもっとも安全な旅の方法だと言われています。

The tallest building in this picture is Tokyo Tower.
この写真でもっとも高い建物は東京タワーです。

This is one of the most famous statues in America.
これはアメリカでもっとも有名な像のひとつです。


◎ as much as… 「…と同じくらい;…ほども多く」
A portion like the one in this picture probably costs as much as 5,000 yen.
この写真の中のもののようなひと盛りで、おそらく5千円ほどもします。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 23. 共通・類似・同一に言及する

23. 共通・類似・同一に言及する


見たものの共通性や、同一性を表す表現には、bothA and B「AとBの両方」や、both...「両方の…」、the same.「同じ…」といったものがあります。All of…「…の全部が」やAll five of..「…の5人全部が」などと、altを使ったフレーズでも共通項が表現できます。さらに、have in common「共通して持つ」というフレーズや identical「同一の」という形容詞を用いることもできます。


◎ both…「両方とも…」
They are both pushing a shopping cart.
彼らのどちらもショッピングカートを押しています。


◎ Both A and B「AとBの両方」
Both the man and the woman are looking at a map.
男性も女性も地図を見ています。


◎ both of… 「… の両方」
Surely, both of them wish this didn’t happen.
確実に、彼らの両方ともこれが起こってほしくなかったでしょう。


◎ the same「同じ;同一の」
They are both wearing the same shorts.
彼らは同じ半ズボンを履いています。

Lastly, their haircuts are the same.
最後に、彼らの髪型が同じです。

The boats are all the same size and shape.
ボートはすべて同じサイズと形をしています。


◎ identical「同一の;まったく同じ」
Their shirts and backpacks are identical.
彼らのシャツとバックパックはまったく同じです。


◎ all…「みんな…」
Another thing we can see is that they are all having a good time.
もうひとつわかることは、彼ら全員が楽しんでいることです。


◎ All of…「…は全部」
All of the people in this picture are using umbrellas.
この写真の中の人たちはみな傘を使っています。


◎ All 数 of…「…の~人全部」
All five of them are laughing. though.
しかし、5人全員が笑っています。


◎ have in common「共通して持っている」
One thing they have in common is they are wearing hats.
彼女らの共通点のひとつは、帽子をかぶっていることです。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 22. 存在を表す

22. 存在を表す


特に写真などを見ながら話す場面では、なにがどこにあるのかを述べる必要が出てきます。もっとも一般的なのは、 Thereis ..There are…「…がある」という構文を使った言い方です。これは、〔There is…+場所の形〕でよく登場します。また、be動詞も存在を表すので、〔A be 場所〕「A が• • にある/ いる」という言い方や、これが倒置された〔場所 be A〕「・・・には A がある/いる」という言い方もよくします。


◎ There is / are…「…がある」
There are footprints in the snow from several people.
雪には数人の足跡があります。

On the table, there are some eggs in a carton.
テーブルの上に、カートンに入った卵がいくつかあります。

In the foreground, there is a living room with a sofa.
手前に、ソファーのある居間があります。

It’s obviously wintertime, because there is snow on the ground.
地面に雪があるので、明らかに冬の時期です。


◎ A be 場所「A が・にある/いる」
It looks like they are in a tropical location.
彼らは熱帯の地域にいるようです。

She might be on a college campus.
彼女は大学のキャンパスにいるのかもしれません。

I suppose they are in a jungle.
彼らはジャングルにいるのだと思います。

A kitchen is toward the back and a dining room is to the right.
キッチンが後ろのほうに、ダイニングが右のほうにあります。


◎ 場所 be A「…にAがある」
Next to the eggs is a bowl of flour.
卵のとなりにボウルに入った小麦粉があります。

On the left side of the picture is a European-style phone booth.
写真の左側に欧風の電話ボックスがあります。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 21. 頻度を述べる

21. 頻度を述べる


自分の生活の中で、なにをどのくらい頻繁に行っているのか説明する場合はよくあります。もっとも基本的な頻度の表現としては、sometimes「ときどき」、often「よく;頻繁に;たびたび、quite often「かなり頻繁にjといった表現があります。また、「…につき」という意味になる a…を用いて、once a month「ひと月に一度」、several times a week「週に数度」といった表現もよく用いられます


◎ often「よく;頻繁に;たびたび」
I often shop at small shops like this one.
よくこういった小さな店で買い物します。

My wife often gets mad at me because I get home so late.
私がとても遅く帰宅するので、妻はよくカンカンになります。


◎ sometimes「ときどき;ときには」
Sometimes we just have drinks, but we often have dinner together too.
ときには飲むだけのこともありますが、いっしょに夕食を食べることもよくあります。


◎ once in a while「ときどき」
However once in a while they do happen.
しかしながら、それはときどき起こるのです。


◎ Occasionally「時折」
Occasionally you can still see people wearing kimonos in Japan, but not very
often.
日本では時折、いまだに着物を着ている人が見られますが、それほど頻繁ではありません。


◎ quite often「かなり頻繁に」
I think they ride together quite often.
彼らはかなり頻繁にいっしょに乗っているのだと思います。


◎ once a month「月に一度」
My family has a hotpot meal about once a month.
わが家では、だいたい月に一度くらい鍋料理をします。


◎ several times a week「週に何度か」
I go out drinking with co-workers several times a week.
週に何度か同僚と飲みに出かけます。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 20. 理由を述べる

20. 理由を述べる


理由を述べながら、なんらかの現象や事実を説明することが必要になることがあります。理由を表す接続詞としては、「なぜなら…だから;…だから」という意昧を表すbecause…やsince…がもっとも多用されます。また、「理由」という意味のreasonを含むフレーズもOne reason is…「ひとつの理由は…だ」のような形でよく使われます。


◎ Because A, B / B because A「AなのでB」
Because he’s wearing an apron, I think he works there.
エプロンを着ているので、彼はそこで働いているのだと思います。

I think it’s a cocktail because there is a thin straw in her rocks glass.
彼女のロック・グラスに細いストローが刺さっているので、それはカクテルだと思います。


◎ Since A, B / B since A「AなのでB」
Since the teacher is smiling, I think he enjoys his job.
ほほえんでいるので、先生は仕事を楽しんでいると思います。

It looks like summertime,since she’s wearing a pair of shorts.
彼女が半ズポンを履いているので、夏の時期のようです。


◎ One reason is because of..「ひとつの理由は…だ」
One reason is because of the writing on the chalkboard.
ひとつの理由は黒板の書き物です。


◎ Another reason is because…「もうひとつの理由は…だからだ」
Another reason ls because the teacher is wearing a lab coat.
もうひとつの理由は、先生が実験用のコートを着ているからです。


◎ so A (that) B「とてもAなのでB」
Sashimi is so expensive (that) I only eat it on special occasions.
刺身はとても値が張るので、特別なときにしか食べません。


◎ Judging by..「…から判断すると」
Judging by their size, these kids look like middle-school students.
サイズから判断して、この子どもたちは中学生でしょう。


◎ Based on…「…に墓づくと; …を踏まえると」
Based on his smile, I think he’s a good salesperson.
彼の笑顔から、彼はよいセールスマンだと思います。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 19. 例示する

19. 例示する


「例えば…」、あるいは「•••のように」と実例を挙げながらなにかを説明したい場合があります。そのような場面では、for example … 「例えば・・」、such as…「…といった」、like…「•••のような;…といった」の3表現がもっとも頻繁に利用されます。


◎for example…「例えば・・・」
Tea is grown in many countries, tor example India, China and Japan.
お茶は、例えばインドや中国、日本のような多くの国で栽培されています。

For example, they are both wearing Santa hats.
例えば、彼らはふたりともサンタの帽子をかぶっています。

For example, in this picture we can see several flowers and leaves used as
decoration.
例えば、この写真では、花や葉っぱがいくらか飾りとして使われているのがわかります。


◎such as…「…といった; …のような」
Other meats, such as fish, shellfish or shrimp are also commonly used.
魚や貝、あるいはエピのようなほかの肉も一般的に使われます。


◎like…「…といった; …のような」
Raw fish like this is generally sliced very thinly and normally eaten with soy
sauce and wasabi.
このような生魚は一般的にはとても薄くスライスされ、通常は醤油とわさびで食べられます。

Some vending machines sell things like umbrellas or batteries too.
自動販売機には、傘やバッテリーといったものを売っているものもあります。

They are probably also carrying school supplies like pens, papers and notebooks.
彼らはおそらく、ペンやプリント、ノートといった学用品も持っています。

I often shop at small shops like this one.
私はよくこういった小さな店で買い物します。

Airplanes, like computers, are a necessary part of our global community.
飛行機はコンピューターのように、国際社会の不可欠な部分です。

However, like this picture shows, adults can enjoy it too.
しかしながら、この写真が示しているように、大人もそれを楽しめます。

目的-英検2級 スコア履歴有 予約中(ZOOM)

この度は、オンライン英会話サービス「マイチューター」にご登録いただき、誠にありがとうございます。

当サービスの利用方法、無料体験レッスンを含む詳細は以下のリンクからご確認いただけます。
https://www.mytutor-jpn.com/contract.html


「パーソナルサポートプログラム」へのご入力は以下になります。

受講目的:      英検2級, 準1級

テスコスコア履歴:  英検2級 (CSE スコア 一次試験 1430, 二次試験 468)


<< 英検2級対策コース 一覧 >>

● Textbook Class (テキストブック・クラス)【44レッスン】

※ 使用教材:英検2級をひとつひとつわかりやすく(Gakken)

● Past Exam Class (過去問クラス)【100~150レッスン】
● Vocabulary Card Class (ボキャブラリーカード クラス)【全60レッスン】
● Writing Class(英作文クラス)【全70レッスン】
● Interview Class (二次試験対策 面接クラス)【全77レッスン】

EIKEN Grade 2 Lesson Course (英検2級対策コース) 詳細はこちらからご確認ください。
https://www.mytutor-jpn.com/info/2023/0703203734.html


レッスン開始5分前には、ご登録のZOOMアカウントでサインインして、講師からのコンタクトリクエストを承認し、ZOOMコールをお待ちください。

ZOOMご利用についてはこちらのリンクからご覧いただけます。

https://www.mytutor-jpn.com/info/2023/1219141525.html

ZOOMコンタクトリクエストの承認が得られない場合や、ZOOMにコールしても受信いただけない場合、講師はチャットボットでZOOMミーティング招待リンクをご案内しています。受講者はリンクをクリックすることで講師とZOOMが繋がります。但し、リンクからのZOOM利用は、教材の画面共有ができない、チャットボックスのレビューができない等、ZOOM機能制限がありますのでできるだけ講師からのコールを受信するようにしてください)

「講師への連絡」チャットボットについてはこちらをご覧ください。

https://www.mytutor-jpn.com/info/2021/0717162035.html


体験レッスンでご希望のレッスンがございましたらレッスン内容を「講師への連絡」からお伝えください。 
例:EIKEN Grade 2 Textbook (英字で入力してください。)

「講師への連絡」からご希望のレッスンを伝える方法はこちらからご覧ください。
http://www.mytutor-jpn.com/info/2018/0324133345.html

レッスンコース 概要一覧はこちらのリンクからご覧いただけます。
https://www.mytutor-jpn.com/info/2023/0701200321.html


教材はレッスン開始時に共有画面でご覧いただけますのでご用意する必要はございません。

一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいりますので2回目からは連絡の必要は
ござい。


ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

マイチューター事務局

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 18. 目的・手段を述べる

18. 目的・手段を述べる


目的を示す表現では、 不定詞の副詞用法や、 その応用であるin order to… 「…するために」というフレーズ、あるいは for …「…のために; …のための」という前置詞がよく使われます。また、手段を表すのには、by…「•••によって」という前置詞、方法を表す場面ではway「方法」という名詞を活用した言い方を身につけましょう。


◎to…「•••するために」
A lot of people go there to see a famous statue of a dog, called “Hachiko.”
大勢の人が、ハチ公と呼ばれる有名な犬の像を見るためにそこへ行きます。


◎in order to…「…するために」
All four of them are wearing helmets, in order to be safe.
安全のために、4人全員がヘルメットをかぷっています。

◎so…「…するように」
They are wearing helmets so they don’t get hurt.
ケガをしないように、彼らはヘルメットをかぶっています。


◎for (-ing)「・・・のための: …のために」
It’s possible the cups were for soup.
カップはスープ用だったのかもしれません。

◎ I read that …「…と(本などで)読んだ」
I read that tea is harvested from spring to fall.
お茶は春から秋にかけて収穫されると読みました。


◎I’ve read that…「…と読んだことがある」
I’ve read that in the US, the average person spends 110% of their annual income.
アメリカでは、平均的な人が年収の110%を使うと読んだことがありますl


I’ve also read that the Broadway shows are amazing!
ブロードウェーのショーもすばらしいと聞いたことがあります!


◎They say that…「…と言われている」
They say that flying is the safest way to travel.
飛行機に乗るのがもっとも安全な旅の方法だと言われています。

「DESCRIBE THE PICTURE 写真描写」 完全攻略 17. 必要を述べる

17. 必要を述べる


必要を述べる表現を確認しましょう。need to…「…する必要がある」、have to…「…しなけれ
ばならない」、should…「…したほうがいい; ・・・すべきだ」などの表現がよく使われます。また、
強い義務を表すmust「…せねばならない」や、警告を含むhad better..or…「…したほうがい
い、さもないと…」といった言い方もあります。


◎need to…「…する必要がある」
She probably needs to take a nap.
おそらく彼女は仮眠する必要があるでしょう。


The professional riders, called “jockeys,” need to be short in height.
ジョッキーと呼ばれるプロの騎手は背が低くなければダメです。

◎don’t need to…「…する必要はない」
They probably don’t need to have another checkup for six months.
おそらく彼らは6カ月は次の検診を受ける必要がないでしょう。

◎(don’t) have to…「…しなければならない/…する必要はない」
They have to wear heavy coats, because it’s cold.
寒いので、彼らは厚手のコートを着なければなりません。

They don’t have to walk to school because they can ride the bus.
彼らはバスに乗れるので、学校まで歩く必要はありません。

◎should…「… したほうがいい; …すべきだ」
You should try Yakitori if you get the chance.
チャンスがあれば、焼き鳥を試してみるべきですよ。

◎must…「・・・せねばならない」
You must have a valid passport in order to travel overseas.
海外旅行するには、有効なパスポートを所持しなければなりません。

◎had better…, or…「… したほうがいい、さもないと・・」
They had better be careful though, or the food will burn.

彼らは注意したほうがいい。さもないと食べ物が焦げてしまうでしょう。

◎It i s necessary/unnecessary for A t o B
「AにとってBすることは必要/不要だ」

It is necessary for passengers to go through security.
乗客はセキュリティーを通り抜ける必要があります。

It’s unnecessary to rent a car because there are taxis everywhere.
タクシーがどこにでもいるので、自動車を借りる必要はありません。

◎be a necessary part of…「…の必要不可欠な一部だ」
Like it or not, airplanes, like computers, are a necessary part of our global community.
好き嫌いにかかわらす、飛行機は、コンピューターのように、グローパル社会の不可欠な一
部なのです。