英語4技能対策

Teams でレッスンに参加する


マイチューターでは、Teamsミーティングの招待URL形式ではなく、アプリからTemasコールを受信する形式を採用しています。Teams機能を効果的に活用するためにアプリ形式を利用しています。
この形式は、Microsoft Teamsのアプリをインストールし、Teamsアカウントでログインしている場合に利用できます。


「Teamsにログインできない」「講師からコンタクトが送られてこない」「講師からコールがない」など、緊急時には、Teamsコール アイコンからレッスンに参加することもできます。ただし、Teamsコール アイコンからレッスンに参加した場合、Teams機能に制限がかかることがございますのでご留意ください。



※ 注意: プライバシーの設定が「オフ(非表示)」になっていると講師がコールできません。

 Teams で「講師があなたを見つけられるようにする」設定を有効にする方法

評価(Star Rating)

レッスンの品質向上のため、評価(Star Rating)にご協力をお願いいたします。
ご希望の方は、ご意見・ご感想もあわせてご記入ください。


評価(Star Rating) は、レッスン終了時にマイページに1回だけポップアップ表示されますので、

ご対応いただけますと幸いです。


ポップアップ表示が消えた後は以下の手順で「評価」をご入力ください。



1  「評価を入力する」をクリック




2. 該当のレッスンを選択し、「評価を入力」をクリック



3-1  カーソルを使って5段階評価をお願いします。 (必須)

3-2  ご意見、ご感想等ございましたらご入力ください(任意)

3-3  「レビューを送信」をクリック



IELTSスピーキング-試験官はここをチェックしている! 「仮定法」

IELTSスピーキング 試験官はここをチェックしている! 「仮定法」


Grammatical Range and  Accuracy 文法力と正確さ


「仮定法」を使う CONDITIONAL STRUCTURES

IELTS Speakingは次の4つの基準で採点されます。

  • 流暢さと内容の一貫性(Fluency and Coherence)
  • 語彙力(Lexical Resource)
  • 文法の知識と正確さ(Grammatical Range and Accuracy)
  • 発音(Pronunciation)


ここでは、3つ目の採点基準『文法の知識と正確さ(Grammatical Range and Accuracy)』

仮定法について解説します。


IELTS スピーキングで高得点(バンドスコア7.0~) を取る秘訣の一つに、仮定法(仮定法過去や仮定法過去完了)を活用する手があります。


実際のスピーキングの試験で使う機会はたくさんあります。特にパート3のスピーキングで活用しましょう。また、if を使って話を発展させることができるのでとっても有効的です。

仮定法がシッカリと使えることを試験官にアピールして、スコアアップにつなげましょう。

┃仮定法とは


If を使った文章のことで、3つの種類があります。


1.ただの条件節(現実にありえる事)

2.現実にありえない事を仮定する仮定法過去

3.過去の事実に反する仮定を表す仮定法過去完了


1.ただの if 文 – 現実のこと(現実に起こりうること)を言う

 例:If it rains tomorrow, we will cancel the picnic.

      If 節の中の動詞は現在形で、主節には will や may などの助動詞の原形が入ります。


2.実際はそうでないことを表現する仮定法過去 (もし~なら、~だろうに) 

   例 :  If I were [was] you, I would study medicine. 


   If 節の中は動詞の過去形を使って、それが現在の事実の仮定であることを表現します。 

   ※本来現在形になるところを時制を一つずらして過去形にすると覚えてください。

         例:If I had a lot of money, I would buy an island. 

  主節には助動詞の過去形(would, might, could)を使います。

      つまり、 if + 主語+動詞の過去形、主語+would + 動詞の原形 で表します。


3.過去の事実と異なることを仮定する場合の仮定法過去完了 

(もし~だったなら、~だっただろうに)

  過去の事実と違うことを表すには、if節の中は過去完了形(had+動詞の過去分詞形)にします。

  本来過去形になるところを時制を一つずらして過去完了にするとおぼえてください。

  例:If I had studied harder, I would have passed the exam.

  このように、if + 主語+had+動詞の過去分詞形, 主語+would +have + 動詞の過去分詞形で表します。

  (a)         If I had known her phone number, I would have called her.

                 彼女に電話番号を知っていたら、彼女に電話していただろうに。

⇒現実には、電話番号を知らなかったので、電話しなかった。


  (b)  She would have died if the climber had not found her.

     もし登山者が彼女を見つけていなかったら、彼女は死んでいただろう。

     ⇒現実には、登山者に見つけられたので、生きていた。


IELTS スピーキング テストで仮定法を実際に使った例:


1.条件節

 Question:Some people say that working from home will be quite common in the future. Do you agree?


 Answer:More people will work from home in the future. If the internet becomes faster and there are more programs, such as Skype, that will allow people to work from home more easily.


 2.  仮定法過去

Question:If you could choose any country to live in, where would you choose?


     Answer:If I could live in any country, I would probably choose Australia. The weather is great; the people are super friendly and just imagine living beside all those beaches. If I could choose another country, it would have to be Italy, for the architecture, the culture and its fascinating history.


● ILETS試験官のねらいは?

「Would」を使った質問では、試験官は受験者が「仮定法」が使えるかを試しています。

スコアアップを目指すなら、wouldやcould, mightを使って回答する必要があります。

Would you like to move to another city in the future?と聞かれた場合は、

回答例

I would like to change cities if I had the chance, because if I lived in a different city I would make lots of new friends and I could try lots of new kinds of food. Also I might be able to find a well-paid job.

意訳:もし機会があったなら、ぼくは違う街に引っ越したいです。なぜなら違う街で暮らしていたなら、ぼくは多くの新しい友人を作ることができるだろうし、新しい食べ物を食べることができるからです。そのうえより給料の高い仕事を見つけることができるかもしれません。


● 注意すべき仮定表現


▮「そろそろ~の時間である」  It is time~ (仮定法過去形)

 It’s timeの後が仮定法過去になる

It’s time I went home.

そろそろ家に帰る時間だ


▮「もしAがなければ」を表す if it were not for A

現実の事実とは異なる仮定を表す。

If it were not for water, we could not live.

水がなければ、私たちは生きられないだろう


▮「仮に~するならば」を表す if S were to [should] do

実現の可能性が低い未来の仮定を表す。

If you were to fall from that bridge, it would be almost impossible to rescue you.

あの橋から落ちたら、あなたを助けることはほとんど不可能だろう


▮ ifが省略されて倒置が起きている場合

if が省略されるとif 節の中に倒置が起き、疑問文と同じ語順になる

Had I arrived five minutes earlier, I could have been in time for the train.

5分早く着いていたら、その列車に間に合うことができただろうに。


ネイティブのリアル英語   no sweat  お安い御用

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!






ネイティブのリアル英語  

    no sweat  お安い御用





「  お安い御用 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”    no sweat   といいます。


例文


A: Can you have my computer fixed by tomorrow?

明日までに私のコンピュータ修理してくれる?


B:No sweat.  

お安い御用だよ




sweatには「汗」という意味の他に「骨の折れる仕事、苦役」という意味があります。


そのため、No sweat. で「骨の折れる仕事ではない、汗をかくほどの仕事ではない」

→「お安いご用だ、大したことない、問題ない」という意味で使われます。



 no sweat  お安い御用 」習得・攻略





ネイティブのリアル 英語:


No sweat! It would be my pleasure to drive you to the airport. What time is your flight?




学校で教わる英語:


 No problem! It would be my pleasure to drive you to the airport. What time is your flight?




ネイティブのリアル発音:


No sweat! It’d be my pleasure da drive ya da the airport. What time’s yer flight?



「sweat」 を使ったその他のイディオム


● Break a sweat:汗をかく(=少しでも努力をする)/骨を折る

例文:
He finished the whole project without even breaking a sweat.

彼はそのプロジェクトを、汗ひとつかかずに終わらせた。(=楽々と終わらせた)



● Sweat bullets:冷や汗をかく(=非常に緊張・不安になる)

例文:
I was sweating bullets before my job interview.

面接の前は冷や汗が出るほど緊張していた。


● Don’t sweat it:気にしないで/心配しないで

例文
You forgot to bring the tickets? Don’t sweat it, I have the digital copy.

チケットを忘れたって?気にしないで、デジタル版を持ってるよ。



試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”

IELTSスピーキング- 試験官はここをチェックしている! Complex Structure

IELTSスピーキング 試験官はここをチェックしている! Complex Structure

Grammatical Range and  Accuracy 文法力と正確さ


┃Complex Structure  複雑構文を使う

IELTS Speakingは次の4つの基準で採点されます。

  • 流暢さと内容の一貫性(Fluency and Coherence)
  • 語彙力(Lexical Resource)
  • 文法の知識と正確さ(Grammatical Range and Accuracy)
  • 発音(Pronunciation)


ここでは、3つ目の採点基準『文法の知識と正確さ(Grammatical Range and Accuracy)』について解説します。



試験官は以下を含む多くの要素を総合的にみて採点しています。

① 文の構成力

② 節の使用(従属節など)

③ ハイレベルな構文の使用

④ 時制の知識

⑤ ミスの割合(各文におけるミスの量)

⑥ ミスのレベル(ベーシックな文でのミスか、ハイレベルな文でのミスか)


▮ Complex structure  複雑構文を使う

IELTSスピーキングは、全く文法ミスをしなければ高得点が取れるというものではありません。もちろん簡単な文法ミスはいけませんが、高得点を狙うなら、むしろ多少のミスを犯してでも高度な文法(重文、複文など複雑な文構成)を使ってください。


試験管は、受験者が正しい文法知識をもち、それをしかるべき時に、

しかるべき場所で、正しく活用しているかを判定します。

一つひとつの文章の長さやどの程度複雑な構文が使われているかにも注目します。

また、多様な構文を採用し、それらが適切に使われているかを評価します。


● 3つの基本文で重文や複文を使えると得点が上がります


① Simple Sentences  単文

従属節を持たない主節のみの文です。


例 : 

The cat sat on the wall.

The black and white cat sat on the cement wall.

The cute, black and white cat was sitting on the grey, cement wall next to a girl.

下の2つは名詞句が入りやや長い分にはなっていますがSimple Sentences 単文となります。


② Compound Sentences 重文


主語と述語をそなえた部分を二つ以上含む文で接続詞(but, and, so, becauseなど)で繋がっています。

例:

The cat sat on the wall and was stroked by the girl.

The cat sat on the wall and was stroked by the girl, but the cat didn’t like it.


③ Complex Sentences 複文 


(主語と述語とから成る)二つ以上の句が一つの文を構成しているもので、接続詞( such as because, since, after, although, when, while.など)で繋がっています。従位[従属]接続詞とも呼ばれています。

例:

The cat was sitting on the wall because she was tired.

The cat was sitting on the wall [主節] because [接続詞] she was tired [従属節].

Because she was tired, the cat was sitting on the wall.

While the cat was sitting on the wall, a girl stroked her.

The girl was stroking the cat because she liked the feel of its fur.



試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”

Teams – 音声が届いていない


音声が聞こえない場合や、相手に自分の音声が届いていない場合には下記の手順でご確認ください。


①まずはデバイスの音量設定を確認
パソコンやタブレットなどの利用しているデバイスの音量がゼロになっていないかをまず確認します。


②Teamsの設定でミュート(音声オフ)になっていないか確認します。
画面下部のマイクアイコンがミュート解除と表示されている場合、そこをクリックしてください。


③マイク本体がミュートになっていないかを確認
スマートフォンではなく、パソコンにマイクを接続してteamsを使用している場合、マイク本体にオンオフのスイッチがついている場合があります。マイクがオフなっている場合にはオンにしてください。


④他のビデオ電話ツールを立ち上げていないか確認
非常に注意したいのがTeamsと同時にZOOMなどのビデオ電話ツールを使用してる場合。複数のオンライン会議ツールを立ち上げているとTeams以外で音声が使用されてしまい、Teamsでは相手に声が届かない場合があります。

その場合には、一度Teamsを退出して、Teams以外のオンライン会議ツールなどを全てログアウトしてから、再度Zoomに入室してください。


⑤Teamsのオーディオ設定を確認する



トラブルシューティングー Teams


● 講師からTeams コールがない

講師からコールがない場合に、緊急対応として、マイページ「講師への連絡」から「Temas コール アイコン」を使いレッスンに参加することができます。

● レッスン時間5分前ですが、講師からコンタクトリクエスト(連絡先承認リクエスト)が届きません。(初めての講師の場合)

レッスン時間5分前で、講師からコンタクトリクエストが届かない場合に、緊急対応として、マイページ「講師への連絡」から「Teams コール アイコンを使いレッスンに参加することができます。


 ● 講師からTeamsミーティング招待URLが送られてこない

 マイチューターでは、Teamsミーティングの招待URL形式ではなく、アプリからTemasコールを受信する形式を採用しています。Teams機能を効果的に活用するためにアプリ形式を利用しています。そのため、講師から招待URLは送られてきません。初めての講師の場合、レッスン開始の10~30分前に講師から送られてくるコンタクトリクエスト(連絡先リクエスト)を承認し、その後、講師からのTeamsコールを受信してレッスンが始まります。


● レッスン中の通信障害―原因調査


● 音声が届いていない


● プライバシーの設定が「オフ(非表示)」になっていると講師がコールできません。

● マイチューターに登録したTemas IDを確認したい。


● Teams 登録内容を確認する(マイプロフィールの見方)

● 登録したTeams IDを変更したい

ご希望のZOOM IDを「カスタマーサポート」からご連絡ください。

講師紹介 (3)

   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Rena(レナ)先生

レナ

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
Cebu Technological 大学 Master in Education 卒
趣味:音楽、ボランティア活動、旅行
講師歴:13年


レナはMaster in Educationの学位をもち、講師歴10年のキャリア豊富な講師です。
英語講師としてシンガポール、台湾、マレーシアのインターナショナルスクールでも活躍されました。
英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELT、TOEFL, TOEIC,英検®など検定試験対策に信頼のおける講師です。
発音はネイティブアメリカン並みで聞き取りやすく、受講者のレベルに合わせて丁寧に指導ができるやさしい先生です。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Paulo(パオロ)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
アテネオ大学院  MA in English 英語教授法修士 卒業
趣味:音楽演奏(サックス、ドラム、ギター)料理
講師歴 11年

パオロは名門大学で英語学部卒業後、同大学院で英語教授法修士を取得した英語指導のプロフェッショナルです。
5年以上の英語講師歴があります。 英語総合力が高く、なるべく簡単にわかりやすく指導することで高く評価されています。
TOEFL,IELTSの指導はもとより、TOEIC,ビジネスの担当講師としてお勧めの講師です

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Joy(ジョイ)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
職業別英語:Accounting, Finance, Commerce, Cabin Crew, Tourism
ミンダナオ大学 会計学部 卒 TEFL(英語教授法)資格
趣味:読書、映画鑑賞
講師歴:8年

ジョイはTEFL(英語教授法)資格を持ち英語4技能が特に優れた講師です。 英語講師としての情熱が強く、受講者に対しては献身的なサポートをします。
大学では会計学を学んでおりますので、ビジネス英語、Accounting クラス受講者にもお勧めいたします。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Pam(パム)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
職業別英語:Medicine / Pharmaceutical / Accounting / Finance / Commerce
Holy cross 大学 商学部 卒
趣味:ダンス、読書
講師歴:13年

パムは、英語4技能が特に優れた講師です。 講師歴が13年あり経験豊富です。
発音アクセントはネイティブ並みで聴きやすい英語です。
アメリカン・アクセント、ブリティッシュ・アクセント、どちらも教えることができます。
IELTS/TOEFLはもとよりあらゆる英語クラスの指導経験があります。
大変明るい性格で誰にでも親しみ易く、穏やかな講師です。 
職業別英語クラスではMedicine / Pharmaceutical/Accounting ,Finance, Commerceを担当します。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Micah(マイカ)先生

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話

Victory Elijah 大学 教育学部卒 講師歴 2年
趣味:映画、水泳
講師歴:2年

英語の4技能すべてにおいて卓越した能力を持つ講師で、IELTS、TOEFL、TOEIC、英検などの検定試験対策で高い信頼を得ています。
これまでのキャリアの中で、特にTOEFLやTOEICの指導を数多く手掛けてきました。
発音やアクセントが正確で聞き取りやすく、スピーキングクラスにおいてもおすすめの講師です。
非常に明るく親しみやすい性格を持ち、初級者から上級者まで、各生徒の目的やニーズに合わせた熱心かつ丁寧なレッスンを提供します。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

   

講師紹介(2)

   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Arlene(アリーン)先生

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
フィリピン大学 経営学部卒 IELTS OA 8.0
趣味:ピアノ、旅行、読書
講師歴:15年

英語の4技能すべてにおいて卓越した能力を持ち合わせており、IELTS、TOEFL、TOEIC、英検などの検定試験対策における最も信頼される講師の一人です。名門フィリピン大学を卒業後、英語教師の指導者として15年以上の経験を持っています。英語講師としてのキャリアの中で特に注目される実績として、英国資本のIELTS専門学校での長期間の指導経験があります。2016年に一度だけ受験したIELTSでは、スコア8.0を記録しました。そのスコアは少し古いため、現在の実力はさらに高い(8.5-9.0)と自負しています。
特に、中級者以上で各試験においてハイスコアを目指す受講生に強く推薦される講師です。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Iris(アイリス)先生

音声を再生する

担当: TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話

職業別クラス:Medicine, Nursing, Pharmaceutical
バギオ大学 看護学科卒 看護師資格者 講師歴 11年
趣味:映画、読書
講師歴:11年

英語の4技能すべてに卓越した能力を持っており、IELTS、TOEFL, TOEIC、英検などの検定試験対策に最も信頼のおける講師です。
英語教師の指導者として11年間活躍してきました。
IELTSスコア8.0以上を目指す留学希望者を対象とした英語スクールで中心的な役割を果たし、豊富な経験を積んできました。
英語の中級者及び上級者向けの講師としての資格を持っています
また、看護師国家資格も取得しており、医療英語にも明るいため、職業別レッスンプログラム(Medicine, Nursing, Pharmaceutical)を担当します。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Franz(フレンズ)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
Colegio de Dagupan 英文科卒 公認英語教師資格, IELTS OA 8.0
趣味:編み物、映画、アニメ
講師歴 10年

フレンズは大学英文科を卒業後、10年以上の英語講師歴があり、公認英語講師資格者です。
英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELTS、TOEFL, TOEIC、英検など検定試験対策に最も信頼のおける講師です。
発音アクセントはネイティブ並みで非常にテンポが良く聞き易い英語です。
職務キャリアの多くは英語講師の指導者であり、特にIELTSのスピーキングとライティングのトレーナーとして活躍してきました。
ちなみに、特に準備もせずに受けたIELTSのバンドスコアは8.0でした。
中・上級者向けに、受講者一人ひとりの目的に沿った熱心で丁寧なレッスン指導ができます。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Jannine(ジャニン)先生

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
Visayas 大学 教育学部 卒
趣味:クライミング
講師歴:6年


ジャニンは教育学部を卒業後、4年以上の英語講師歴があり、前職の英語学校では、日本教室で英語を教えていた経歴もあります。英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELT、TOEFL, TOEIC,英検など検定試験対策に最も信頼のおける講師です。大変明るい性格で誰にでも親しみ易く、受講者一人ひとりの目的に沿った熱心で丁寧なレッスン指導ができます。英語初心者、お子様や小中学生にもお勧めしたい講師です。
勤務成績も優秀で、最も臨時休講の少ない講師の一人です。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Haydee(ハイディ)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
ブロークンシャー大学 教育学部 卒
趣味:読書、音楽
講師歴:6年

ハイディは、英語講師として6年のキャリアがあります。
英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELT、TOEFL、TOEIC、英検など検定試験対策に最も信頼のおける講師です。
発音はネイティブアメリカン並みで聞き取りやすい英語です。
明るく献身的なレッスンは受講者の潜在能力を100%発揮させることができます。
日常会話・ビジネス会話を基本からしっかり学びたい方へ丁寧にご指導いたします。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Bella(ベラ)先生

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
職業別英語:Tourism、Cabin Crew、Technology
フィリピン Women’s大学 ホテル&リゾート経営学部 卒
趣味:読書、アニメ
講師歴:10年

ペラは講師歴10年で、TOEFL/IELTSの専門クラスを長年受け持ち、これまで数多くの中国、韓国、日本人の留学を成功させて参りました。
米系大手通信会社のテクニカルサポートを担当していた職歴もございますので、アメリカンイングリッシュをマスターしています。
教え方が丁寧でやさしい性格もあり、特に小、中学生に人気が高い講師です。アメリカン・アクセント、ブリティッシュ・アクセント、どちらも教えることができます。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


   

講師紹介(1)

マイチューターでは、質の高い個別指導を実現するため、業界トップクラスの好待遇で優秀な講師を集めています。 IELTS,TOEFLなど試験対策に熟知したプロ集団です。


マイチューターの講師について ⇒

※ 講師紹介(プロフィール)はマイページからでもご覧いただけます。


   

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Cat(キャット)先生

キャット
音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
Benguet State大学 情報工学科卒 IELTS OA 7.5
趣味:Writing, Handicraft
講師歴 10年

英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELTS、TOEFL, TOEIC、英検など検定試験対策に最も信頼のおける講師です。
発音アクセントはネイティブ並みで非常にテンポが良く聞き易い英語です。
英語教師の指導者としての経験に加え、カンボジアのインタースクールで2年間英語講師として活躍してまいりました。
ちなみに、特に準備もせずに受けたIELTSのバンドスコアは7.5でした。
現在は大学院で心理学を学んでおり、教育現場では受講者のコーチングに役立てています。
初心者から上級者まで幅広い受講者に対応できる能力があります。

 

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Kim(キム)先生    日本語対応可


キム

音声を再生する

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
職業別英語:Technology / Tourism / Cabin Crew

ミンダナオ国際大学 英語学部 卒

趣味:読書 映画 アニメ
講師歴:9年



キムは大学では英語を専攻し、英会話スクールとAT&T系列のコールセンターの職歴があります。
TOEIC, TOEFL,IELTS ビジネスクラスを担当しますが、日本語も少し話せますので、小中学生にもお勧めの講師です。
コールセンターでは米国人顧客へのカスタマーサポートを担当し、発音もしっかりしています。
日本の文化に大変興味があり、気さくで明るく元気な性格です。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Allen(アレン)先生    日本語対応可

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
南フィリピン科学技術大学 化学サイエンス学部 卒
趣味:日本のマンガ、アニメ、読書
講師歴:5年

アレンはインターナショナル語学学校でIELTS、TOEICトレナーとして指導され、当スクールに参りました。
発音はアメリカンイングリッシュをマスターし、ネイティブ並です。
日本のカルチャーやアニメに関心があり、日本語も少し話せます。
英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELT、TOEFL, TOEIC,英検など検定試験対策に信頼のおける熱意のある講師です。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Joana (ジョアンナ)

担当クラス

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話

Saint Thomas Aquinas 大学 ホテル・レストラン・観光学の理学士卒 

趣味: 読書、韓国ドラマ
講師歴:9年


音声を再生する


スピーキング、ライティング、リーディングとリスニングの指導において9年以上の経験を持ち、多様な生徒層への指導実績があります。

問題解決、創造力、そして生涯学習への情熱を育む、魅力的な学習環境の創出に定評があります。

大変明るい性格で誰にでも親しみ易く、受講者一人ひとりの目的に沿った熱心で丁寧なレッスン指導ができます。    



ご挨拶 2025年2月12日

こんにちは!
私はESL(英語を母国語としない方への英語指導)の講師として9年間の経験があり、楽しく、魅力的で、そして生徒一人ひとりに合わせたレッスンを提供することを大切にしています。初心者から上級者まで、あらゆるレベル・年齢の生徒さんに英語を教えることに情熱を持っています。これまで、中国、日本、ベトナム、ブラジル、イスラエル、台湾、韓国など、さまざまな国や文化的背景を持つ生徒さんを指導してきました。

私のレッスンでは、スピーキング、ライティング、リーディング、リスニングをバランスよく指導し、生徒さんが自信を持ってスキルを向上できるよう、安心して学べる楽しい雰囲気を大切にしています。

英語を教えることは、私にとってとてもやりがいのある仕事です。生徒さん一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、目標達成をサポートすることに全力を尽くします!

どうぞよろしくお願いします!


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Angel (エンジェル)先生 

profile photo

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
CITY COLLEGE OF TAGAYATAY大学 教育学部 英文科卒
公認英語教師資格、TESOL(英語教授法)認定証   
趣味: ギター、ウクレレ、歌うこと
講師歴 4年

<熱意と献身を持つ英語講師>

スピーキング、ライティング、リーディングとリスニングの指導において5年以上の経験を持ち、多様な生徒層への指導実績があります。

問題解決、創造力、そして生涯学習への情熱を育む、魅力的な学習環境の創出に定評があります。

個別指導、革新的なレッスンプランの作成、そしてサポートの行き届いた教室環境の構築を通じて、生徒の成功に尽力しています。

カリキュラム、評価戦略、そしてテクノロジーを活用した学習成果の向上に精通しています。

学術的な卓越性と生徒の成長を重視する教育機関において、教育への情熱と専門知識を活かして貢献することを目指しています。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷

Romey(ロミー)先生

担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
南イースタン大学 教育学部 卒 
趣味:写真、読書、旅行
講師歴 8年

音声を再生する


ロミーは講師歴8年でTOEFL/ IELTS の専門クラスを長年受け持ち、これまで数多くの受講者の留学試験対策サポートをして参りました。 4技能に優れた指導力を持った講師です。 英語講師としての誇りと情熱を誰よりも強く持っており、受講者のレベルや要望に合わせてレッスンを組み立てる能力があります。
TOEIC、ビジネス英語指導でも高い評価を受けており、ビジネス英語のスキルアップを目指す受講者には大変お勧めする講師です。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


Shane(シェーン)先生

音声を再生する


担当:TOEFL┃ IELTS ┃英検 ┃TOEIC ┃TEAP┃小中学生クラス ┃ビジネス会話 ┃ 日常会話
南フィリピン大学院 英語教職修士(M.Ed) 卒
趣味:絵画、旅行
講師歴 7年

シェーンは大学院 英語教職修士(M.Ed) を卒業しております。
大学院卒業後は公認英語講師資格も取得しており、英語講師のエリートと言えます。
英語4技能全てに卓越した能力をもっており、IELT、TOEFL, TOEIC,英検®など検定試験対策に最も信頼のおける講師です。
発音はネイティブアメリカン並みで聞き取りやすい英語です。
性格は明るく、適応能力が高いのであらゆるレベルの成績を向上させることができます。

🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


   



1 2 3 4 5 6 299