お知らせ

洗足学園帰国子女枠入試A方式の英語面接コースを新設しました

● 面接で重視される能力は、流暢さ・発音・論理的に自分の意見を述べる力。特に、日本語的な受け答えではなく、英語圏の「自分の意見を述べ、理由を説明する形式」として準備することが推奨されています。


● 面接では、1.5分で約200語前後のスピーチが適切とされています。



🔎 出題テーマとして予想されやすい分野


 ● 自己紹介 / 自己PR / 自分のバックグラウンド

 ● 家族・帰国経験・海外生活について

 ● 学校や将来の夢・志望理由

 ● 読書や好きな本/映画/文化

 ● 社会問題/時事問題(環境問題、テクノロジーの進展、教育、ジェンダーなど)

 ● 倫理・価値観(“What is important to you?”, “What does success mean to you?” など)

 ● チームワーク・リーダーシップ・協調性を問うような場面



コースの詳細はこちらから