英語4技能対策

サンプル教材 TOEFL Jr. Master Intermediate 「Reading Comprehension」

Intermediate 「Reading Comprehension」

=======================================================

========================================================

英検準1級 二次試験面接対策 オリジナル教材について

mytutor 英検準1級 二次試験対策 面接クラスでは、過去問、予想問題、オリジナル教材

70問をご用意しております。

オリジナル教材(20問)では、過去出題パターンを基に教材が作られ、受講者が模範解答に

たどり着くまでのナビゲーション形式でレッスンが進められます

■オリジナル教材 サンプル

JOB Interview 面接対策コース

外資系企業 面接対策(Job Interview ) として、以下の教材を使用したレッスンがございます。

ご予約の際、以下の教材名を「講師への連絡」からお伝えください。 


一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいります。

また、マイページに表示されておりますコース名も最終受講コースが表示されます。


教材名

The Complete Q&A Job Interview Book Fourth Edition

標準レッスン時間  30レッスン ~ 50レッスン(25分/レッスン)


* レッスンの進行速度は個人差がありますのでご了承ください。

* 「ポイントプラン」又は「月額制プラン」で受講いただけます。

* 全ての講師が対応しております。



サンプル教材

お支払方法について


全てのレッスンコースは、「月額制プラン」、「ポイント制プラン」のどちらのポイント購入方法でも受講いただけます。


「月額制プラン」では毎月の(初月と退会月は日割りになります)ポイント利用上限が

ございます。 ポイントを翌月に持ち越したり、上限以上にご利用することは

できません。 毎月均等にご利用いただく方には良いのですが、月によってご利用回数が

増減する方にはお勧めできません。


「ポイント制プラン」は、初めにポイントを購入いただき、6ヶ月以内でご利用いただくプランです。

有効期限前にポイントを追加することで、追加時点から残ポイント(上限70ポイント)を含めて

有効期限が6ヶ月になる便利なプランになっています。


「ポイント制プラン」は、最大で週5コマを担任制-固定予約(特別固定予約)をご利用いただけます。

「月額制プラン」も固定予約はご利用できますが回数が少なくなります。

なるべく同じ講師で受講をご希望の方には「ポイント制プラン」をお勧めいたします。


担任制-固定予約の詳細はこちらからご覧ください。



上記内容をご検討いただきポイント購入の参考にしていただければ幸いです。

受講歴及び欠席の確認

● マイページから「受講歴/添削履歴」ボタンをクリック



● 「受講歴」と「欠席歴」が確認いただけます。  

「受講歴」は「評価」をクリックするとレッスンの内容と講師からのコメントが見られます。

お気に入り講師の設定方法

講師スケジュール(予約テーブル)でお気に入り講師を最大5名まで指定できます。

講師写真(名前)の下にある□にチェックを入れると予約テーブルの上段に設定できます。

同様に☑ をクリックするとお気に入り講師を解除することができます。


5月10日(月)システムメンテナンス実施のお知らせ


平素よりオンライン英会話マイチューターをご利用頂き、誠にありがとうございます。

当サイト(マイページ)はリニューアル作業に伴い下記の期間、メンテナンスを

実施させていただきます。


【メンテナンス期間】

2021年5月10日(月)AM9:30~2021年5月11日(火)AM9:30

( 約 24時間 )

※作業の状況により、終了時刻が前後する場合がございます。

※日本以外(海外)でご利用の方は終了時間が3日ほど遅れる可能性がございます。


* メンテナンス期間中 「マイページ」アクセス方法

メンテナンス期間中は、以下 仮URL をお使いのブラウザ(例:Chrome)のアドレスバーに

直接張り付けて新マイページログイン画面から新マイページをご利用ください。

mypage.mytutor-jpn.info


*(こちらのご案内はメンテナンス期間でも、Hページ「お知らせ」で確認できます「https://www.mytutor-jpn.com/」)


メンテナンス終了後は、これまで同様のアクセス方法で、新マイページをご利用いただけます。


新マイページはこれまでより作業スピードが速くなります。また、システム不具合が

改善されることが期待できます。


メンテナンスの間、お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。



メンテナンス期間 仮URL 張り付け場所 (Chromeの場合)


ブラウザのアドレスバーに仮URLを張り付けて「Enter」キーを押せば

新マイページログイン画面にアクセスできます。


    


レッスンの受講数と予約数について


当サービスでは、1日の受講数に特に制限はございません。

ポイントの有効期限内であれば短期集中してレッスンを受講できます。


予約数制限について


1日の受講数に制限はございませんが予約については以下の点をご留意ください。


  • 予約は最大15レッスン(15コマ)までとします。(利用規約第4条10項)

   固定予約(特別固定予約)を含めて予約は最大15コマとなります。

「予約」とは、これから受講を予定される予約で、既に受講済みやキャンセルされた分

は含まれません。


また、期間内(例:1週間、1ヶ月)の予約数に制限はございませんので、

予約数が制限を超えた場合は、予約を1コマ受講されまして、予約枠を確保してから

追加のご予約をお願い申し上げます。


  • 同じ日に同じ講師のご予約は最大2コマ(2レッスン)とします。


  • 予約を頻繁にキャンセル、欠席することはお控えください。


たくさんのご予約の後、頻繁にキャンセルをされますと他のお客様にご迷惑がかかることや

講師との信頼関係を悪くすることが想定されます。

僭越ながら、計画的なご予約と受講をお願い申し上げます。


  同じ講師を同じ日に2コマを超えて予約「特別予約」


同じ講師で同じ日に 2 コマを超えて予約することは原則できません。


どうしても同じ日で同じ講師を2コマを超えて予約する場合は「特別予約」となります。


「特別予約」とは、同じ講師を同じ日に2コマを超えて予約する場合で、キャンセルが

できない予約になります。 受講できない場合はマイページ「予約表」に表示される

「欠席」ボタンをクリックして講師へお知らせください。


「特別予約」 は一旦予約されますと変更またはキャンセルができません。 


また、「特別予約」は注意喚起としてご予約の際、受講者がご案内を確認いただき

ご予約するように設定されております。



一旦、「特別予約」をすると、同じ日同じ講師の通常予約をキャンセルしても、

「特別予約」が通常予約に変更されることはありません。


また、通常予約を 1 コマ、キャンセルしても、同じ講師で同じ日に通常予約 1 コマと

「特別予約」 1 コマがある場合、同じ講師で同じ日の追加予約は「特別予約」となります。


表の解説

★ 7月3日 18:00 をキャンセルしても19:00の予約は「特別予約」で変わりません。

★ 7月3日 20:00を追加予約すると「特別予約」となります。

結果として、7月3日 18:30が通常予約、 19:00, 20:00 が「特別予約」となります。



バイリンガルクラブ 『受講者新規入会手続き』

ご入会いただく生徒様の会員登録(アカウント作成)にあたり以下の情報を

お知らせください。


1. 受講者名 (漢字 と ひらがな)、学年、性別


2. コース名(週1回、週2回、週3回コース)


3. レッスン時間のご希望(例 月曜日 16:00~)


 4.     レッスン開始日(例: 1月スタート)


 5.     受講者のレベル(英検 英会話通学歴など) 希望コース 


6.    メールアドレス (マイページ ログインIDになります)

   ご注意:一度ご利用いただいたメールアドレスはご利用いただけません。


7.     スカイプID または ZOOM ID


▮ ZOOM ID

ZOOM ID (ZOOM サインイン メールアドレス)をお知らせください。

当サービスは、ミーティングルームに招待する形式ではなく,講師が直接受講者のZOOM

にコールいたします。

必ずZOOMアプリをご利用ください。(ZOOMブラウザはご利用いただけません)

ZOOMアプリご利用方法についてはこちら


▮ スカイプID 

<複数のメールアドレスを一元管理できる エイリアス>

Gmail の「エイリアス」機能を使えば1つのメールアドレス(基Gmail)で複数のメールアドレスを作ることができます。複数の会員登録をする場合大変便利な機能です。


注意: Gmailアカウントをもう一つ作成する必要はございません。ご利用Gmailで@の前に+(数字又はアルファベット)を加えて弊社会員登録に使うだけです。

エイリアスの詳細はこちらをご覧ください。


マイチューター TOEFL Junior® Master(Standard 対策)コース

TOEFL Junior Lesson Course Summary (概要)➤


▮ TOEFL Junior® Master コースについて

「TOEFL Junior® Master コース 」は、 TOEFL Junior® Standardテスト対策

としてご用意しました。

レベル別(3段階)に教材が作られており、受講者のレベルに合ったコースから始めてください。

TOEFL Junior コース】と「 「TOEFL Junior® Master コース 」 どちらも、

TOEFL Junior® Standardテスト対策 になりますが、 【TOEFL Junior コース】 は、教材が

「初級」と「中・上級」2段階に作られています。 よりレベル別に合わせたレッスンを

ご希望の方は「TOEFL Junior® Master コース 」 をお勧めいたします。


TOEFL  Junior® Master コース Contents (レッスン目次)については各レベル別に

以下をご覧ください



TOEFL Junior Master Basic   (レベル: CEFR A2 , 英検3級~準2級)

TOEFL Junior Master Intermediate   (レベル: CEFR B1 , 英検2級)

TOEFL Junior Master Advanced   (レベル: CEFR B2 , 英検準1級)


★ TOEFL  Junior® Masterコース 教材については担当講師またはカスタマーサポートまでお尋ねください。


▮ TOEFL  Junior® Master コースの特徴


TOEFL  Junior® Master コースは、TOEFL  Junior® Standard テストの詳細を注意深く研究し、受講者が高得点を取るために作られた学習効果の高いカリキュラムです。

学習カリキュラムは、初級者から上級者まで3段階に分けて作られています。

学習者のレベルに合わせてコースを選ぶことができます。

また、途中でコースを変更することも可能です。


TOEFL  Junior® Standard テストに合わせ、「リスニング」、「文法・語彙」、「リーディング」の3科目のレッスンコースを3段階レベル別にご用意しております。


TOEFL Junior Master Basic (レベル: CEFR A2 , TOEFL Jr. 600~725, 英検3級~準2級)

● Language Form and Meaning Grammar    20~30 レッスン

● Listening Comprehension            20~30 レッスン

● Reading Comprehension               30~40 レッスン


TOEFL Junior Master Intermediate (レベル: CEFR B1 ,TOEFL Jr. 730~800, 英検2級)

● Language Form and Meaning Grammar    20~30 レッスン

● Listening Comprehension            20~30 レッスン

● Reading Comprehension                 30~40 レッスン


  TOEFL Junior Master Advanced (レベル:CEFR B2 , TOEFL Jr. 800~,英検準1級)

● Language Form and Meaning Grammar    20~30 レッスン

● Listening Comprehension            20~30 レッスン

● Reading Comprehension                 30~40 レッスン


▮ TOEFL  Junior® Standard テストについて

TOEFL Junior® Standard は、A1~B2レベル(CEFR公式マッピングはA2~B2)の英語運用能力を測るTOEFL®ファミリー中級段階のテストです。

  • 世界の中高生を主な対象にデザインされ、海外の中学・高校の授業や、友達との会話などを題材に「読む」「聞く」の2技能において「どれだけ英語が使えるか」を測るものです。
  • 結果は合否判定ではなくスコアで表されます。このスコアは、国際的な評価基準であるCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)および、リーディングスコアは英語読書力を示すLexile®指数とも連動しています。


出典: TOEFL Primary®