担任制-固定予約 講師空き状況を見る方法
1. マイページログイン
2. レッスンの予約をクリック
3. 講師スケジュールをクリック
4. 講師名をクリック
5. 「担任制-固定予約 受付空き状況はこちらから」 をクリック
6. 青色表示がご予約可能な時間になります
1. マイページログイン
2. レッスンの予約をクリック
3. 講師スケジュールをクリック
4. 講師名をクリック
5. 「担任制-固定予約 受付空き状況はこちらから」 をクリック
6. 青色表示がご予約可能な時間になります
セブマネジャー(Cebu-manager)とは、教師からコールが来ないなどレッスンにおける緊急用サポート スカイプ 又は ZOOM 窓口です。 英語又は日本語で対応します。(ただし日本語は翻訳ソフトを利用)
マイページにあるボタン「セブマネージャー」をクリックすると受講者が登録した通信ソフト(スカイプ又はZOOM)からセブマネジャーの「スカイプ又はZOOM」に繋がります。
▮ レッスン中のトラブルなどございましたら
「セブマネジャー」をクリックして、ご連絡ください。
ボタン「セブマネージャー」をクリックすると、セブマネージャーへ
スカイプコールされます。 コールを一旦切って、スカイプチャットから
ご用件をお伝えください。
スカイプ「セブマネジャー」への連絡手順はこちら
http://www.mytutor-jpn.com/info/2018/0314203033.html
ボタン「セブマネージャー」をクリックするとセブマネージャーの
ZOOMに繋がります。ZOOM画面下部にある「チャット」をクリック
してご用件をお伝えください。
ご登録のスカイプIDがご不明な場合や、スカイプのご利用経験が少ない方は、セブマネジャーまでご連絡ください。
ご登録のスカイプIDが正しくても、スカイプで自分(相手)が検索できない場合がございます。その場合でもセブマネジャーに連絡いただくことで検索可能なスカイプIDを検索しお客様のご登録スカイプIDを修正させていただきます。
ご連絡の際、必ず、ご登録フルネーム、メールアドレスをご用意ください。
http://www.mytutor-jpn.com/info/2018/0314212229.html
以下のトラブルに関してはセブマネジャーは対応しておりませんので予めご了承ください。
(上記、センター全体の回線障害は、状況がわかり次第、マイページ「お知らせ」でご案内致します。 また、システム障害(マイページにログインできない)が原因の場合は、マイチューターHページ「お知らせ」http://www.mytutor-jpn.com/ でご案内いたします。)
日本の「マイチューター事務局」まで、マイページカスタマーサポートからメールでお問い合わせください。
<< 緊急対応 例 >>
「I ‘m Hiroshi Tanaka, reserving tutor Mary at 16:00 .
But I haven’t got call from the tutor.」
レッスン中に講師の声が聞こえなくなった。
I ‘m Hiroshi Tanaka, taking a lesson of tutor Mary now. I can’t hear tutor’s voice
講師のパソコンがネット回線に問題があると思います
I think tutor have a trouble with PC or internet connection.
音がブツブツ途切れます
Tutor’s voice is choppy.
途中でレッスンが中断し、講師から連絡がありません
The lesson has been interrupted on the way and there is no contact from the tutor.
<< スカイプIDの確認 >>
私は田中ひろしです。 登録eメールはhiroshi@gmail.com です。
私のスカイプIDが登録のものと違う場合は、書き換えてください。
I’m Hiroshi Tanaka, registered email is hiroshi@gmail.com. Please correct if registered Skype ID is wrong.
1. マイページ 左側 「管理人」の中にある セブマネジャをクリックします
2. Skypeを開くをクリック
3. netenglish.cebumanagerさんと通話します。よろしいですか? OK をクリック
4. スカイプコールが始まったら コールを切ります
5. 要件をメッセージで送る (スカイプIDの確認)
必ず、ご登録フルネーム、メールアドレスをご用意ください。
例 「I’m Hiroshi Tanaka, registered email is hiroshi@gmail.com. Please correct if registered Skype ID is wrong. 」
★ ZOOMをご利用の方はセブマネージャーをクリックすると
ZOOM・セブマネージャーに繋がります セブマネージャーとは?
1. マイページ 左側 「管理人」の中にある セブマネジャをクリックします
2. Skypeを開くをクリック
3. netenglish.cebumanagerさんと通話します。よろしいですか? OK をクリック
4. スカイプコールが始まったら コールを切ります
5- ① 要件をメッセージで送る 英字で交信する場合 (例:講師から連絡がない)
セブマネジャーとの交信はできるだけ英語をお勧めします。
例:「I ‘m Hiroshi Tanaka, reserving tutor Mary at 16:00 .
But I haven’t got call from the tutor.」
5. ② 要件をメッセージで送る 日本語で交信する場合 (例:講師から連絡がない)
英語が苦手な方は日本語での交信も可能です。。
例:「私は Tanaka Hiroshi です。本日、16:00 Mary先生を予約していますが、
コールがありません。」
セブマネジャーはGoogle Translation(翻訳ソフト)機能を使い
受講者からの日本語を理解し、日本語テキストで応対します。
翻訳ソフトを使った応対になりますので、
簡単な応答になりますことをご了承ください。
6. スカイプ 音声通話で問題解決
簡単な日本語で話しかけても構いません。
セブマネジャーはGoogle Translation(翻訳ソフト)機能を使い
受講者からの質問(音声)を英語(音声)に翻訳して対応します。
また、セブマネジャーからの英語は日本語に翻訳されて
テキストでスカイプチャットボックスで見ることができます。
●本場同様の緊張感でレッスンを進めたい方は、予習無しで進めてください。
●初回はレッスン中に問題文を講師から受け取ってください。
予習で問題文が必要な場合は、レッスンの最後で次回の問題ファイルを
講師に依頼して受け取って終了してください
●事前に回答文をwordなどのファイルで作っておくとスムーズな受講ができます。
レッスンでは、センテンスごと(文のまとまりごと)に講師のスカイプ(ZOOM)チャットボックスにドロップして講師は添削します。
(初めてのレッスンでは事前に回答文を用意できませんが、レッスンの最後で
次回の問題ファイルを講師に依頼して受け取って終了してください)
●多くの受講者は1つの問題を2回(50分)のレッスンで終了します。
●1つの問題は必ず同じ講師を予約・受講するようにしてください。
●回答全文を講師にドロップすると、多くの時間が添削時間になる懸念があります。
(全文を一度に添削されたい方は「添削くん」をご利用ください)
—————————————————————————————————–
① 問題はレッスン開始時に講師が共有画面に表示します
② 受講者は解答文をスカイプチャットボックスに書き出していきます
③ 講師はセンテンス毎(受講者のレベル応じてまとまった文ごと)
に解答文をファイルに移し添削しながら指導していきます
④ 最後に完成文に対し、文章全体のアドバイスを致します
⑤ レッスン中に完成できない場合、途中までの添削された解答文を
文書ファイル(word又はOpen Office Writer)で受け取ります
⑥ 受講者は次のレッスンまでに解答文を完成させ、スカイプでファイルを
送信しておきます。必ず1回目の講師をご予約してください
(スカイプでファイルを送信する https://support.skype.com/ja/faq/FA3091/ )
⑦ 2回目のレッスンでは共有画面で講師が完成文を添削していきます。
添削、アドバイス、解答文の完成まで受講者のレベルに沿った
ライティングレッスンとなります。
ご注意①:ライティングを初めて受講する方は事前に問題(トピック)は
受け取れませんので、レッスンが始まってから受け取って下さい。
ご注意②:ライティング特訓ゼミで受講されている方は、スカイプレッスン
の他に添削サービス「添削くん」をご利用することも可能です
2. マイページ 左側 「管理人」の中にある セブマネジャをクリックします
3. Skypeを開くをクリック
4. netenglish.cebumanagerさんと通話します。よろしいですか? OK をクリック
5. スカイプコールが始まったら コールを切ります
6.要件をメッセージで送る (例:講師から連絡がない)
例:「I ‘m Hiroshi Tanaka, reserving tutor Mary at 16:00 .
But I haven’t got call from the tutor.」
講師プロフィールの詳細はWEBサイト「講師紹介」又はマイページ「講師スケジュール」からご覧いただけます。
南フィリピン科学技術大学 化学サイエンス学部 卒 講師歴 4年
担当クラス
TOEFL IELTS 英検 TOEIC 小中学生クラス ビジネス会話 日常会話
ミンダナオ国際大学 英語学部 卒 講師歴 6年
担当クラス
TOEFL IELTS 英検 TOEIC 小中学生クラス ビジネス会話 日常会話
Cebu Normal 大学 英文科卒 講師歴 4年
趣味: 映画鑑賞、読書
担当クラス
TOEFL IELTS TOEIC ビジネス会話 英検 小中学生クラス 日常会話
Saint Peter大学 英語学部 卒 講師歴 4年 公認英語講師
担当クラス
TOEFL IELTS TOEIC TEAP ビジネス会話 英検 子供会話 日常会話
職業別:Accounting, Finance
Holy cross 大学 商学部 卒 講師歴:10年
担当:TOEFL / IELTS / TOEIC / TEAP / ビジネス会話 / 日常会話 / 英検® / 小中学生コース
▮ レッスンコース名: New Children’s Talk 1~2
▮ 教材: オリジナルの教材ではございません。レッスン中、講師が画面共有いたします。
有料会員の方は、ご利用に際してカスタマーサポートまでお問い合わせください
▮ レッスン数 : (1),(2) 合わせて 64 レッスン (1レッスン=25分)
(受講者のレベルやレッスンの進行速度によってレッスン数が変わります。)
子供たちに英語を教えるとき、毎回、つまらない話題になっていませんか?
英語の先生は自分が教えられたときのように“What’s your name ? “
“ What are you doing? “ のような面白くない質問ばかりします。
しかし、今の子どもはどんどん賢くなっています。
スマホで簡単に情報を手に入れたり、海外旅行で
外国のカルチャーに接する機会も増えているのです。
New Children’s Talk では、小中学生が興味を引くトピックを使い、
楽しく英語を学習していくレッスンカリキュラムです。
この英語学習カリキュラムでは小中学生向けに、効果的なコミュニケーション能力、
リスニング力、考える力、応答能力を養うレッスンプログラムになっています。
講師は、” What’s your name ?” とはたずねません。
“What do you think ? “ とたずねるレッスンです。
1レッスン(25分 ) の内容(ボリューム)は以下のような構成になります
▮ レッスンコース名 :Chat Room for Teens 1┃Chat Room for Teens 2 ┃Chat Room for Teens 3
▮ レッスン数 : 1~3 各30 レッスン、 1~3 合計 90レッスン (1レッスン=25分)
(受講者のレベルやレッスンの進行速度によってレッスン数が変わります。)
▮ 教材 : オリジナルの教材ではございません。レッスン中、講師が画面共有いたします。
有料会員の方は、ご利用に際してカスタマーサポートまでお問い合わせください
▮ レベル : 高校生初級、 英検®準2~2級
(Chat Room for Teens 1 ~ 3 英検 レベル比較)
▮ レッスンの特徴
● 500 以上の豊富な質問が用意されています。
● 中高生に身近な話題です
● 実践的で、興味を引くボキャブラリーと表現が学べます
● どんな場面でも適応できる英語力が身につきます。
● 1~3 各 10 トピックス で構成されています。 各トピックの所要時間の目安は
1トピック=3レッスン=75分(25分 × 3)ですが、受講者のレベルで増減することもございます。
CHAT ROOM FOR TEENSは中高生が世界中の誰とでも自由に
コミュニケーションをとることができる最適な教材です。
幅広い関連トピックで自由に自分自身を表現することができるようになります。
中高生が関心を持つ多くの質問と例が得意欲を誘います。
特に「正しい」または「間違った」回答はないので、
英語の代わりに自分の言葉で同じ話題を話している場合よりも、
威圧的になる必要はありません。
そして、この自然に興味を持ち続ける英語学習法は、英語をマスターしたい
と願う世界中の学習者が目的を達成し自信と能力を身につけることになるでしょう。
英語は結局のところ、世界の共通語です。
ドイツ人、フランス人、中国人、日本人がモスクワで会えば、
間違いなく英語で会話をすることになります。
その中で、正確かつ容易に自分自身を表現する能力が最も優れている人は、
他の仲間たちに大いに歓迎されます。
CHAT ROOM FOR TEENSは世界中の英語学習者が自由に英語で
コミュニケーションができるように作られた学習教材です。