アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!
ネイティブのリアル英語   
 
     drive a hard bargain    交渉上手    
「        交渉上手            」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは  ”         drive a hard bargain         ”         といいます。
例文
Josh is known to drive a hard bargain.
Joshは交渉上手で知られてるよ
直訳すれば「厳しい交渉を強引にやり通す」という感じですね。そこから、
「自分に有利にうまく商談を進める」「 交渉上手」と言った意味になります。
bargainは「商談する、交渉して決める」を表す言葉です。
商品の価格や状態、契約内容といった条件について交渉することをいいます。
negotiateと同じ意味で使われますが、bargainは、主に売買における合意といった
金銭的な交渉に対して使われます。そのためbargainには、
「値切る、掛け合う」という意味もあります。
 
「” bargain  ” を使った慣用句・表現」
● pick up  bargains :   掘り出し物を見つける
● a losing bargain    :  損な契約
● close  a bargain with a person over :   の取引を人と決める,
● make a good  bargain  :  有利な取引をする;安く[高く]買う
● beat a bargain    :      ひどく値切る
● A bargain is a bargain.  :      契約は契約,約束は約束
● It’s [That’s] a bargain.    :    それで決まった
  
「      drive a hard bargain    交渉上手           」習得・攻略
ネイティブのリアル 英語:
We finally accepted all of the client’s conditions. He drives a hard bargain.
学校で教わる英語:
 We fi nally ac cepted all of the cli ent’s con di tions. He is a very skilled and de mand ing ne go ti a tor.
 
ネイティブのリアル発音:
    We fin’lly accepded all ’ev the client’s c’nditions. He drives a hard bargain.
同義語、類義語
o be a very skilled and demanding negotiator.
「パーソナル・サポート・プログラム」で、短期目標達成!
マイページから
「Time Manager」、「受講目的(目標スコア)」、「テストスコア履歴」を入力しましょう!
IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群! 
▮ マイチューター News Course  
▮ マイチューター TEDで英会話