スカイプは2025年4月30日をもってサービス終了されました。
つきましては、5月1日以降のレッスンをご利用いただくために、恐れ入りますが『Teams』または『ZOOM』の**登録ID(メールアドレス)**を早急にカスタマサポートまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご連絡いただいたIDは、こちら事務局にてお客様のマイページへ登録させていただきます。
※ Teams ID(登録メールアドレス)の確認方法
https://www.mytutor-jpn.com/info/2025/0401163526.html
※ ZOOM ID(登録メールアドレス)の確認方法
https://www.mytutor-jpn.com/info/2024/1130193436.html
なお、5月1日以降のご予約においてスカイプIDをご登録されている場合、講師からのコールができず、レッスンは「欠席」扱いとなります。
この場合、ポイントの返還は致しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
マイチュータ-にご登録いただいている通信ツールを確認する方法
Teams ダウンロードはこちらから Temas ID(メールアドレス)確認方法
※ 5月1日以降で、スカイプでレッスンが継続されている方でも切り替えが必要です。
なぜスカイプID登録でもTeamsでつながったのか?
これは、Microsoftアカウントの裏側の仕組みによるものです。
SkypeとMicrosoft Teamsは同じMicrosoftアカウント基盤を使っています。
もし受講者が「Skypeで使っているID(例:live:example123)」を、Microsoftアカウントにも紐づけていた場合、
Teamsにアプリログインすると、自動的に「Skype IDがTeamsのID」として認識され、講師のコールを受けられることがあります。
つまり、Skype IDとTeamsアプリが内部的にリンクしてしまったため、登録情報が正しくなくても一時的につながった、という状況です。
ただしこれは一時的または不安定な状態で、将来的には接続できなくなるリスクも高いです。
(Microsoft側が正式に「TeamsはメールアドレスでID管理する」と仕様を統一しつつあるため)