IELTS対策コラム

IELTS スピーキング スコアアップのコツ!【自分の趣味を“英語で語れる”ようにするには?】


【自分の趣味を“英語で語れる”ようにするには?】


🗣 Part 1では「趣味」がよく出る!

IELTSスピーキングのPart 1は、日常的で身近な話題が出題されます。
中でもよくあるのが「趣味(hobbies/interests)」に関する質問です。

例:

  • What do you like to do in your free time?
  • Do you have any hobbies?
  • When did you start this hobby?
  • Is there any hobby you would like to try in the future?

事前に「自分の趣味」を英語で語れるように準備しておくことがスコアアップの近道です!



🧩 英語で趣味を語るには? 3つのポイント


① 趣味の名前+簡単な説明を用意しよう

まずは自分の趣味をシンプルに伝えられるフレーズを用意しておきましょう。

例:

One of my hobbies is photography. I enjoy taking pictures of nature and cityscapes.

他にも使える趣味表現:

  • I’m into playing the guitar.
  • I love baking sweets on weekends.
  • I enjoy jogging in the morning.


② きっかけや理由を加えると自然な会話に

英語で「なぜ好きなのか」「いつ始めたのか」などの背景を語れるようにしましょう。

例:

I started photography when I was in high school because I wanted to capture beautiful memories of my friends and family.

このように理由やストーリーを加えると回答がグッと印象的になります。


③「型」を使えば話が広がる!

以下の「趣味テンプレート」で準備しておくと、どんな質問にも応用できます。

🔸 テンプレート例:

One of my hobbies is [趣味].
I started it [期間].
I like it because [理由].
In the future, I’d like to [関連すること].

例:

One of my hobbies is cooking. I started it about three years ago. I like it because it helps me relax and I can try new recipes. In the future, I’d like to learn how to cook international dishes.



💡 英語で話せる趣味がない…という人は?


心配いりません!
「少しだけやったことがあること」「興味があること」でも十分答えられます。

例:

I don’t really have a specific hobby right now, but I sometimes watch movies in English. I find it interesting because I can learn new expressions.



✅ まとめ:今日からできる3ステップ

  1. 自分の趣味を1つ選ぶ(なければ興味があることでもOK)
  2. 「いつ・なぜ・どうやって」などの質問に答える形で英語でメモを作る
  3. 声に出して練習!録音して振り返ると効果UP




🔚 最後に


Part 1はリラックスして取り組むパート。
あらかじめ「自分の趣味」を英語で語れるようにしておくことで、自信を持ってスタートできます。英語力だけでなく、「準備力」もスコアに直結しますよ!



試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”