IELTS対策コラム

IELTS スピーキング スコアアップのコツ!【「Yes / No」で終わらせない!話を広げる一言テクニック】


【「Yes / No」で終わらせない!話を広げる一言テクニック】



IELTSスピーキングのPart 1は、面接官とのウォームアップのようなパート。日常的な質問が中心で、リラックスして答えることが求められますが、油断は禁物!スコアアップの鍵は「Yes / No」で終わらせず、自分の答えを“広げる”ことです。


🎯 なぜ話を広げる必要があるの?

Part 1での評価ポイントには「流暢さ」「語彙力」「文法の正確さ」「発音」があります。ただ「Yes.」や「No.」で終わると、これらを示すチャンスを失ってしまいます。短すぎる回答は、スコア6.0以下にとどまる原因にもなります。



🛠「一言テクニック」で話を自然に広げよう!

たとえば、以下のようにちょっとしたフレーズを加えるだけで、答えがぐっと自然に広がります。

① 理由を加える

Q: Do you enjoy reading?
❌「Yes.」
✅「Yes, I do. It helps me relax after a long day.


② 具体例を添える

Q: Do you like cooking?
❌「No.」
✅「No, not really. I usually just make simple dishes like pasta.


③ 対比を使う

Q: Do you often watch TV?
✅「Not as much as I used to. Nowadays, I prefer watching YouTube instead.



💡使える一言フレーズ集

テクニック フレーズ例
理由を足す because / it’s relaxing / it helps me…
具体例を出す for example / such as…
対比する but / instead / although…
感情を伝える I think it’s fun / I find it boring…


🧠 練習のコツ:”質問+一言”チャレンジ

以下の質問に対して、Yes / Noだけで終わらない回答を考えてみましょう。

  1. Do you like traveling?

  2. Are you a morning person?

  3. Do you often use social media?

👉 それぞれに理由 or 例 or 感想を加えて、20~30秒程度で答える練習をしましょう。



✅ まとめ

  • 「Yes / No」だけではスコアが伸びにくい

  • 一言フレーズを使って自然に話を広げよう

  • 練習では、「質問→答え+ひとこと」の型を身につけることが大切!

Part 1の冒頭で好印象を残すことが、全体の流れをスムーズにする第一歩。話を広げる“ひとこと”テクニックを身につけて、スピーキングスコアアップを目指しましょう!


試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”