IELTS対策コラム

簡単なスコアアップのコツ! ブリテッシュ英語に慣れておく

▮ イギリス英語とオーストラリア英語に慣れる

IELTSリスニングセクションの大きな特徴として、様々なアクセントの英語が話されることが挙げられます。 主にイギリス英語とオーストラリア英語が使われますが、アクセントに癖があるインド人英語も時には登場します。
イギリス英語に慣れていれば、試験で登場する程度のアクセントは問題ありませんが、過去問などで確認しておくとよいでしょう。
ielts listening 10

IELTSリスニングセクション 出題アクセント国構成

  • イギリス英語         60%
  • オーストラリア英語      30%
  • アメリカ英語         5%
  • インド、その他の発音     5%

 
例えばオーストラリア英語はtodayを to dieと発音します。 また、「can’t 」はアメリカ英語では「キャント」ですがオーストラリア英語とイギリス英語では「カーント」と発音します。

 呼び方の違いに注意!

 
また、「ee」など同じ文字が続く部分は「ダブルイー」と言うのですが、それを「we」と間違える受講者も多く、これはほぼ毎回出題されるので要注意です。
 
アメリカ英語とイギリス英語は発音だけでなく呼び方の違いも多く見受けられるので普段からニュースやアーティクルなどイギリス英語で慣れる必要があります。
 
 
以下に示すのは英語と米語の呼び方の違いの一部です。

主な呼び方の違い

日本語         イギリス       アメリカ
 
ガソリン        petrol           gasoline
荷物          luggage          baggage
高速道路        motorway        freeway/ highway
ナス          aubergine        eggplant
缶           tin            can
携帯電話        mobile          cell(ular)
mobile phone      cell(ular)phone
サッカー        football          soccer
街の中心街       city center        downtown
順番待ちの列      queue          line
公共の休日       bank holiday       public holiday, legal holiday
地下鉄        underground, tube     subway
エレベーター       lift           elevator
一階         ground floor        first floor
二階          first floor           second floor
三階         second floor          third floor