英語4技能対策

ネイティブのリアル英語  ”go the extra mile” – 期待以上に努力する


📘 今回のイディオム

go the extra mile

意味: 期待されている以上の努力をする


💡 どんな意味?

「期待されている以上の努力をする」「一段上のサービスや行動をする」という意味です。
誰かのために手間を惜しまず、よりよい結果や印象を残そうとする姿勢を表します。


🔍 語源について

この表現のルーツは、聖書の一節(マタイによる福音書)に由来しています。ローマ兵に1マイル分の荷物を運ばされた人が、自発的にもう1マイル運んだという話から、「進んでさらに努力する」姿勢の象徴となりました。



🧾 使い方をチェック!


  1. The staff at that hotel really go the extra mile to make you feel at home.
     (あのホテルのスタッフは、本当に快適に過ごせるように期待以上のサービスをしてくれる。)

  2. If you go the extra mile on this project, your boss will definitely notice.
     (このプロジェクトでひと頑張りすれば、上司はきっと気づいてくれるよ。)

  3. She always goes the extra mile for her students, staying after class to help them.
     (彼女はいつも生徒のために尽力し、放課後も残ってサポートしている。)


🎯 ポイント解説

この表現は、ビジネスやサービス業、教育、スポーツなどあらゆる分野で好印象を与える褒め言葉として使われます。特に「顧客対応」「職務姿勢」などで「go the extra mile」はポジティブな評価につながります。


🔁 似たような表現

  • go above and beyond(期待以上に尽くす)
  • give it your all(全力を尽くす)
  • bend over backwards(一生懸命努力する)


人の印象を変えるのは「少しのプラスの努力」です。英語でその精神を表せるこのイディオムは、使える場面も多く、覚えておいて損はありません!



試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”