IELTS対策コラム

簡単なスコアアップのコツ! Stress Rule 言葉に強弱をつける

▮ ネイティブらしいイントネーションを身に付ける

IELTSスピーキングは試験管と対面式テストです。 リーディング、ライティングなどと違い、ネイティブスピーカーが目の前にいるために緊張するかもしれません。 しかしマンツーマンでの会話に慣れておくことでむしろリラックスできるようにしたいものです。
試験官は受験者のスピーキング力を判定するために質問をしてきます。 受験者はネイティブ英語に近い英語を話すテクニックを身に付けることで話そのものが自然に上手く聞こえてきます。 正しいイントネーション(強弱)を身に付けることで受験者の英語は試験管に好印象を与えます。

speaking 4

▮ 会話の中での強制(Stress patterns ) –   文の強弱ルールについて

スピーキングテストでは、試験官があなたの話す英語について評価する際、他の受験者と比較するわけではありません。あくまでもネイティブスピーカーと比較することになります。 言語によって違いはありますが、とりわけ日本語は文の中の一つひとつの単語の強弱がほとんどありません。 それに引き換え英語では、文の単語の重要性により強弱を付けます。 ネイティブスピーカーである試験からするとこの英語の強弱(stress ) が大変気になるところなのです。

Stress rule ( 強弱)

1.Content words (内容語)の基本

     Content wordsは通常強く発声する単語になります。、名詞、動詞、形容詞、副詞 となります。聞き手に話の内容をイメージさせたり、伝えたい主な内容になります。 私たちは、聞き手に話の内容を早く理解してもらおうとします。そこで、聞き手にわかり易いようにcontent words を強く発音するのです。

Content words (内容語)の例

ielts speaking 18.jpg

2. Function words ( 機能語)

Function wordsは通常強く発声しない単語になります。文章を文法的に正しく構成するために必要な単語です。 代名詞、前置詞、冠詞、接続詞、補助動詞がそれに当たります。
Function words は強く発声しませんが、使い方を間違えたり、言い忘れたりすると、英語レベルが疑われてしまいます。

例 ;  I CHOOSE to SEE all that is INTERESTING  and BEAUTIFUL.

Function words ( 機能語)の例
ielts speaking 19.jpg

Exceptions (例外)

上のルールは通常の強弱ルールですが、時には例外的に、伝えたい単語がFunction wordであったりします。
例:
“They’ve been to Mongolia, haven’t they?” “No, THEY haven’t, but WE have.

ielts speaking 20.jpg

Compared to the listening and writing portions, the speaking test is one of the most anxiety-provoking parts of the IELTS exam. This could be due to the fact that non-native English speakers are afraid of face-to-face encounters with native English speakers, especially if they are outside a social context. Most candidates feel intimidated when speaking with a foreign examiner in English. Remember the speaking exam is about assessing your English-speaking skills. It is nothing personal. You will be speaking to a professional so you have to be professional as well.

Apply the stress rule while speaking English. Your English might be better than your classmate, but the IELTS examiner is not going to compare your English with the person sitting beside. In fact they are going to compare your English to a native speaker of English language.

The basic rules of sentence stress are:

  1. content words are stressed

  2. structure words are unstressed

  3. the time between stressed words is always the same

Example of Content words – stressed

Words carrying the meaning Example
main verbs SELL, GIVE, EMPLOY
nouns CAR, MUSIC, MARY
adjectives RED, BIG, INTERESTING
adverbs QUICKLY, LOUDLY, NEVER
Negative auxiliaries DON’T, AREN’T, CAN’T

Example of Structure words – unstressed

Words for correct grammar Example
pronouns he, we, they
prepositions on, at, into
articles a, an, the
conjunctions and, but, because
auxiliary verbs do, be, have, can, must

Exceptions

The above rules are for for what is called “neutral” or normal stress. But sometimes we can stress a word that would normally be only a structure word, for example to correct information. Look at the following dialogue:

“They’ve been to Mongolia, haven’t they?”
“No, THEY haven’t, but WE have.

Note also that when “be” is used as a main verb, it is usually unstressed (even though in this case it is a content word).

Speak clearly. There are some people who start speaking English as if they are in a race. All these people say the wrong things and they are not able to connect their ideas in a correct manner. Please refrain from this kind of activity. You will not even be able to speak you native language in a proper way if you speaking so quickly.

Question:

One of the 4 criteria the IELTS Speaking is assessed on is fluency and coherence. What does this mean?

a. This refers to how good the candidate is at keeping talking at the right speed and how good they are at connecting their ideas together.

b. This refers to how much vocabulary the candidate has and how well they use it.

c. This refers to how many structures the candidate has and how well they use them.

簡単なスコアアップのコツ! 話を始める秘訣

 

▮ IELTSスピーキング  話を始めるコツは? 

 

IELTSスピーキングテストは3つの質問(トピック)を試験管と対面式に行われます。

初めの質問は学校、仕事、趣味など日常的なことを聞かれます。

普段から日常的な応答に慣れることに加え、文法にも気を使いながら練習してください。

ielts 4

IELTSスピーキングテストでは、質問に答える準備時間は用意されておりません。

従いまして、受験者は直ちに話始めなければいけません。

誰でも、話始めは緊張したり、適切な言葉が思い浮かばず、なかなかスタートができないものです。

まごまごしていると減点の対象になりまうので気を付けたいものです。

そこで、この話しを始めるときのコツを教えます。

それは、試験官の質問をリピートしたり少し換えてみたりして話をスタートさせます。

例えば、「 What did you enjoy doing as a child ?

( あなたが子供のころに楽しかったことを教えてください)」と聞かれたら、

What did I enjoy doing as a child? Let me see…

That’s not something I’ve thought about before. It’s an interesting question.」

このように話を始めるとよいでしょう。

試験官の質問をリピートすることで、回答までの時間稼ぎができますし、

試験官とのコミュニケーションをスムーズに始める雰囲気が出ます。

▮ 話の順番を変えて「構文力」をアピール!

 

IELTSスピーキングでは、日常的なことが聞かれます。

 時系列的に単純に答えていくだけでなく、

話す順番を変えてみることで多様な構文を採用し、それがポイントアップにつながります。

例えば、「あなたの思い出に残る休日はどんなことですか?」

と聞かれることがよくあります。

‘We went to the Philippines for our holiday last year.

First, we went to Manila and enjoyed in Enchanted Kingdom.

Then we went to Ilo-ilo and swam in Boracay .

After that we went to Bohol and climbed Chocolate Hills.

Finally, we went to Cebu and saw big whales.”

こちらの答えは、文法的には間違いありませんが、採点基準にある

「多様な構文を適切に使っているか」の点で高評価は得られません。

そこで、話の順番を少し変えることで、

構文 ’Before + Verb + ing’.  を使った少し高度な話しになります。

 ”Before going to Bohol and climbing Chocolate Hills we visited Ilo-ilo and swam in Boracay.”

▮ バンドスコア7.0 、8.0 を狙うなら「叙述的」「刺激的」な言葉を使う

 

バンドスコア7.0 、8.0 の 高得点を取るには「good, bad, nice, or okay」などのielts reading 10

単純でつまらない言葉は避けましょう。

例えば、 happyではなくdelight 、 sad ではなくdepressedを使います。

また、簡素なおもしろくない言葉を避け、

想像力や表現力もった言葉で話を始めてください。

The object I’m going to describe is ….‘.    おもしろくない話し出し

評価の高い想像力を持った話し出しの例

If I was about to lose everything and could only save one thing it would be my …‘, or

I’ve got several things that mean a lot to me but the one that really stands out is my …

IELTSスピーキングでバンドスコア7.0 以上の高評価を狙うなら、
使う単語一つ一つに気を遣うことが必要です。

 まずは無料体験レッスンへGO!!   ご登録はこちらから

簡単なスコアアップのコツ!  内容を少しふくらませる

▮ 話す内容を少しだけふくらませるのがコツ!

スピーキングで高得点を稼ぐためには、面接官の質問に対してより具体的に、しかも適切に答えることをことです。

答えはYes / No  や一言で終わらせないでください。 必ず、理由具体例を付け足して、話をふくらませて回答します。 パート1では「クローズド・クエスチョン」が多いので質問は受験者の身近な話題です。

必ず答えられる問題ですから緊張せず会話を笑顔で楽しむように話しましょう。

例えば、「あなたは何か国語が話せますか?」 という質問に対し、 「私は日本語と英語の2か国語です」だけでは大した評価は得られません。「私は英語と日本語の2か国語を話します。英語は10歳の頃から勉強しています。 小学高の授業で英語を学び始めました」くらいの内容と長さが必要です。

lelts 2

▮ 必ず理由を添える

例えば、「あなたはよく映画館に行きますか?」と言う質問に「いいえ。あまり行きません」だけではダメです。必ず理由を添えて「いいえ。あまり行きません。映画館は値段が高いし、また、私は人が多い場所は苦手なんです」くらいの長さと理由が必要です。

▮ 短い答えは試験管との雰囲気を壊す!

もし、短すぎる答えで終えてしまうと、試験官は、理由や具体的な例を聞いてきます。そうすると、会話が受け身になり過ぎて雰囲気が悪くなったりもします。 試験官が求める理想的な長さで「理由」や「具体例」を添えて話せれば、採点基準である「流暢な話しぶり」をアピールできることに加え、スムーズに次の質問に移ることができます。

International English Language Testing System is the world’s leading test of English for higher education, immigration and employment. If you can speak confidently, clearly and make your ideas understood, there is no reason why you shouldn’t get a reasonable speaking test score. Remember:

A. Extend your answers appropriately.

For example:

Question:” How many languages do you speak?”

Answer: “Two. Japanese and English.”

Better would be:

Answer: “I speak two languages. My first language is Japanese and I speak English too. I’ve been learning English since I was 10. I started learning it when I was in primary school.”

B. Extend your answers by giving reasons.

For example:
Question:Do you often go to movie theaters?”

Answer: “No, I don’t.”
Better would be:

“No, I don’t really like going to movie theaters because they’re expensive and I don’t like crowds very much.”

C. A simple “yes” or “no” is not sufficient.

For example:
Question: Have you visited any English speaking countries?
Answer:Yes. (Don’t stop there!)

Better would be:

Yes. I went to England last year and spent two weeks seeing the sights. A couple of years ago I went to New York with my parents and had a great time.

and

For example:
Question: Do you play any sports?
Answer:No. (Don’t stop there!)

Better would be:

No. I’m not really interested in playing sports. I like watching sports on TV and I really enjoyed keeping up with the Olympics recently.

Remember to answer every point you make with details.Offer examples to help you explain a statement.Giving full, relevant answers to the examiner’s questions will help you get the interview off to a good start. Be aware, however, that very long answers are not always a good idea. It is possible that you will go off topic and lose coherence.

 

Question:

How many sections are there in IELTS Speaking Test?

a. 2

b. 3

c. 4